健康ブログ
報われる努力
トレーナーコラム
2017.09.02
近年、ボディコンテストが盛んになりつつありますね。ボディビル、フィジーク、ベストボディなど様々ありますが、相当レベルが上がってきています。
コンテストに出る理由は人によって様々ですが、なんだか義務にかられて無理強いをしてまで出場した時、なんだか楽しさを感じる事ができなかった時があります。
では、どうしたら自発的になれるのか。
まずは「どんな自分でありたいか」を振り返ってみるのがいいのではないかと思います。
僕は単純にカッコイイ自分でありたいと思って自分磨きをします。
良い人生とは何かって夢から一度挫折した時からずーっと考えています。
課題やルールを守る努力が求められた強いられた努力でなく、自発的な行動を起こせると楽しめます。
「自発的」とは自分が良いと思った事を自ら進んで行うこと。
自らの体験から、報われる方向へ促していく立場でありたい。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
短期間ダイエットのリスクとリバウンドなしのダイエット
2020.01.27 Written by 田村 繁光
3ヶ月ビフォーアフターです。 人生マックスの体重84kgから体重74kgまで落とすことができました。 これは実践者とし...
-
トレーナーコラム
疲れやすい眠れないのはストレス?体調管理の基本を専門家が解説
2022.01.25 Written by 田村 繁光
現代社会では、多くの人々が疲れやすさや睡眠の問題に悩まされています。 この記事では、身体の専門家の視点から、...
-
トレーナーコラム
努力を惜しまない理由
2019.05.03 Written by 田村 繁光
努力とは? wikipediaで努力を調べると、「目標の実現のため、心身を労してつとめること」とあります。 徹夜で勉強...
-
トレーナーコラム
飽きたプロテインを賢く活用するアイデア集
2023.07.18 Written by 田村 繁光
プロテインは筋肉の成長や回復を助ける重要な栄養素ですが、同じ味のプロテインを続けて摂ると飽きてしまうこともあ...
-
トレーナーコラム
自信をつける為に
2019.01.13 Written by 田村 繁光
“一流”と書いた本はなるべく読むようにしています。 理由は響きがカッコいいのと、毎回読む一流についての本の内...
-
トレーナーコラム
同じ気持ちで
2018.07.04 Written by 田村 繁光
僕がコンテストで海外にいた時に浅野君に電話番のお願いをしたお礼に食事に誘ったのですが、その時にいつも彼の履い...