健康ブログ
牛タンのカロリー|焼肉の定番
ダイエット
2021.03.26
焼肉で食べることが多い牛タン。
牛タンはホルモンの仲間で、肉類なのでタンパク質がしっかり含まれています。
.
タンパク質は筋肉や肌だけでなく、免疫細胞や血液細胞など多くの細胞を構成する栄養素。
鉄分も豊富で、鉄分が多いと有名なフルーツ「プルーン」よりも多い鉄の含有量です。
.
鉄は血液中の酸素を身体のすみずみに運ぶ働きがあり、不足すると貧血になります。
牛タンを焼肉の定番部位であるカルビやロースと比較してみると、カルビと同じくらいの脂質量があって結構な高カロリーです。
.
焼肉はだいたいが一枚20g前後を目安にカットされているそうで、牛タンは一枚で71Kcalほどになるそうです。
一人前の4~5枚を食べれば300Kcalを越えてくるので、食べる量に注意したい部位ですね。
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
糖質オフダイエット|糖質=太るのか?
2021.01.26 Written by 田村 繁光
「炭水化物を控える」「糖質を抑える」ダイエット法ですが、なぜこんなにも「炭水化物・糖質」=「太る」と認識され...
-
ダイエット
ダイエット成功したけどリバウンド経験がある方へ
2021.03.08 Written by 田村 繁光
ジムに通ってダイエットや筋力アップをしたい場合や、健康的なカラダを維持し続けるには、トレーニングの原理原則と...
-
ダイエット
きちんとした判断基準を持つ
2019.04.19 Written by 田村 繁光
今、田村のBMIは現在26.4です。 BMIとは身長に見合った体重かどうか判定する数値です。基準は22ですが、田村は大幅に上...
-
ダイエット
外食するなら
2019.09.20 Written by 浅野 陵介
基本的に外食をすると お肉を食べれるところによく行きます。 お店選びで食事の内容が変わってきます♪ お肉以...
-
ダイエット
食べないダイエットはオススメしない理由
2019.06.21 Written by 田村 繁光
気温が上がって夏到来間近ですね! 薄着になる季節はどうしても体型が気になる時期でダイエットに励む方も多くなる...
-
ダイエット
継続可能な食生活を
2019.01.05 Written by 田村 繁光
田村の減量中のとある一食です。 減量中は栄養バランスをキッチリ計って行うようにしていますが、量を測るのは面倒...