健康ブログ
健康をサポートする4つの要素のバランス
トレーナーコラム
2024.01.24
新型コロナウイルスの蔓延が起きたことで、身体や精神的な健康への意識が高まりました。
健康の大切さが浮き彫りになった理由は強い免疫系は感染症から身を守るための免疫力の大切さや、外出自粛を余儀なくされたことでの孤立や不安、ストレスが広がる中でメンタルヘルスの大切さがクローズアップされました。
健康は単なる身体だけでなく心の側面も含んでいて、バランスが取れた健康な生活が維持されることが求められています。
健康な生活を送るためには様々な要素のバランスが重要になるので、今回は特に健康をサポートする4つの要素に焦点を当ててみましょう。
健康をサポートする4つの要素
①栄養のバランス
健康的カラダづくりに必要なのは、栄養素をバランスよく摂取することから始まります。
適切な量のタンパク質、炭水化物、脂質、ビタミン、ミネラルを含む五大栄養素のバランスを整えて食事をすることで、カラダの機能を調整して免疫力を強化したり、健康的な体重が維持できるなど、生活習慣病を予防する効果をもたらしてくれます。
②運動と休息のバランス
運動と休息の両方が重要です。
適度な運動は筋力維持や基礎代謝の向上だけでなく、ストレスホルモンの分泌を抑制してストレス軽減や睡眠の質の改善、心臓血管系の機能改善にも繋がり、心臓病や生活習慣病のリスクが低減します。
また、十分な休息も同様に重要で心身ともにカラダをリフレッシュさせてくれます。
③心と身体のバランス
精神的な健康も肉体的な健康と密接に関連していて、心と身体は相互に影響し合っています。心理的な状態が身体に影響を与え、逆に身体の健康状態が心理的な面に影響を及ぼしますので、ストレス管理や睡眠や瞑想を取り入れるなどしてリラックスすることで、心身の調和を保つことに繋がります。
④社会的なバランス
人間関係は健康にとって欠かせません。
社会的なバランスが取れている状態というのは社会的なつながりがある状態で、困った時にお互いを助け合うことができたり、お互いの考え方を共感し合うことでの安心感や満足感がある状態のことです。
友情や家族との絆は心の健康を支え、生活に喜びをもたらすなど、他者との良好な関係は心の健康を保ちながらストレスに対処するための重要な要素です。
これらの4つバランスが整った生活は、健康なライフスタイルを築く手助けとなります。
ご自身の生活にこれらの要素を取り入れて、日常的な健康づくりを維持してみましょう(^^)/

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
筋トレ飯の腸活成功の鍵!パーソナルトレーナーが教える注意点
2024.01.22 Written by 田村 繁光
筋トレをしていると筋肉量を増やしていこうという事で、タンパク質中心の食事にする方は多いと思います。 その中で...
-
トレーナーコラム
ジムで効果が出ない方に見直す3つのポイント
2021.07.13 Written by 田村 繁光
ジムに通っていて効果が出ない方が多くいらっしゃいます。そういった方々は下記の3つのポイントを見直すことをオス...
-
トレーナーコラム
感情をコントロールする
2018.09.24 Written by 田村 繁光
仕事や私生活もそうですが身体づくりをしている時に、“感情”をコントロールする事は非常に大切です。 怒りや悲し...
-
トレーナーコラム
美尻になる後ろ姿も魅力的なボディメイキング術
2023.08.30 Written by 田村 繁光
こんにちは、皆さん! パーソナルトレーナーの田村です。 今回は、後ろ姿も魅力的な美尻を手に入れるためのボデ...
-
トレーナーコラム
ダイエット成功の鍵は「水の飲み方」!タイミングと方法について
2024.08.02 Written by 田村 繁光
ダイエットを成功させるためには食事や運動だけでなく、日常的に摂取する「水」の飲み方も非常に重要です。 水を正...
-
トレーナーコラム
たるみの原因を解説!たるみ解消へ導く身体づくり
2023.01.09 Written by 田村 繁光
肌のたるみは、年齢の増加とともに現れやすく、多くの人にとって美容の悩みの一つです。 しかし、たるみにはさまざ...