健康ブログ
服を着てもカッコイイか
トレーナーコラム
2018.06.13
筋肉をハッキリと際立たせ、光が当たる部分と影のコントラストを解りやすくする事により、筋肉が独立して発達しているのを作る事をカットを作ると言います。
しかし、一般の方だとカットが出た状態を誰かに披露する事って自分から脱がないと見せる事ができません。
重要なのって服を着ている状態でカッコイイか、ではないでしょうか。
お腹が出てしまってたり、姿勢が悪い状態だとせっかくの服装がもったいない気がします。
その中で、うしろ姿って自分で確認するのって難しいですが、実はうしろ姿って他人からよく見られてます。
うしろ姿をカッコよく見せるには、まず一番に姿勢の改善をしたいです。
姿勢を改善させる為にはいくつか方法があり、固くなって筋肉の緊張を解き、弱くなっている筋肉や関節を安定させる事で姿勢を改善できます。
重力に負けて立っていると自然と猫背になってしまうので、重力に負けない筋力を身につける為に全身の筋トレをするのも必要です。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
筋トレを行う際に大切なこと|ウエイト編
2020.11.16 Written by 田村 繁光
背中のトレーニングのベントオーバーローイングという種目で、身体を前傾姿勢に維持したままバーベルを引き上げる筋...
-
トレーナーコラム
美尻になる後ろ姿も魅力的なボディメイキング術
2023.08.30 Written by 田村 繁光
こんにちは、皆さん! パーソナルトレーナーの田村です。 今回は、後ろ姿も魅力的な美尻を手に入れるためのボデ...
-
トレーナーコラム
【アラサー世代】30歳を越えたらやっておくべき生活習慣
2022.08.18 Written by 田村 繁光
アラサー世代(30歳以上)の人にとって、だんだんと身体の衰えを感じやすい時期かと思います。 筋トレや美容を実施...
-
トレーナーコラム
上手くいかない時こそ大切
2019.09.12 Written by 田村 繁光
身体づくりをしていると、上手くいっている時は誰でも調子が良くて、あまり努力している感覚がなくても上手くいくも...
-
トレーナーコラム
無理やりプラス思考の術
2019.01.25 Written by 田村 繁光
上手くいってる時は誰でも気分が良いものですが、上手くいかない時にどう自分が動くかについては非常に大切なポイン...
-
トレーナーコラム
動物性タンパク質と植物性タンパク質
2020.02.01 Written by 田村 繁光
近所のスーパーに売っている、よく買って食べるヨーグルトです。 近年、高タンパク食品や健康食品などが多く出てき...