健康ブログ
パーソナルトレーナーの視点から低糖質ダイエット成功の鍵
ダイエット
2023.10.19
低糖質ダイエットは健康的な体重減少に効果的な方法の一つですが、成功するためにはいくつかの重要な要素に気をつける必要があります。 この記事では、パーソナルトレーナーの視点から、低糖質ダイエットで気をつけておきたいことと成功するために必要なことについて詳しく説明します。
.
大手ダイエット専門パーソナルトレーニングジムで、極端な糖質制限とキツめな追い込むトレーニングで短期間で大幅に体重を落とすやり方が広まり、低糖質ダイエットが良いと思って実践される方が多くなりましたが注意が必要なポイントも多いです。
低糖質ダイエットでは炭水化物の摂取を制限しますが、その中でも質の高い炭水化物を選ぶことが大切です。
穀物や砂糖よりも野菜や全粒穀物のような複雑な炭水化物を選びましょう。
.
また、炭水化物の摂取量を制限するので、その他の主要な栄養素のタンパク質と健康的な脂質の適切なバランスを保つことも重要です。
これらの栄養素は満腹感を高めたり、筋肉を保持するために必要不可欠になります。
低糖質ダイエットでもカロリー摂取を制御することが必要で、食べ過ぎると体重減少が難しくなりますのでカロリー摂取を記録したり、目標に合わせて調整することや、無計画な食事は効果を減少させる可能性がありますので、継続的な食事計画を立てることが大切です。
.
糖質制限中でも水分摂取を怠らないようにすることもポイントで、水は代謝をサポートして たり満腹感を高める役割があります。
低糖質ダイエットを補完するために運動を組み込むことがおすすめです。
特に、糖質制限をすると筋肉が落ちやすい人が多いので筋力トレと並行して行って代謝を高めて体脂肪を減らすのに役立たせましょう。
.
最重要なのは、自身の体質や目標に合わせたアプローチを見つけることです。
健康的なダイエットを成功させるためにはパーソナルトレーナー個別指導を受けることで、成功への道が開かれます。
個人の目標に合わせたアプローチを採用し、健康的なダイエットを実践しましょう(^^)/
.
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
ダイエットは糖質制限かカロリー制限
2019.12.27 Written by 田村 繁光
先日、スシローで単独ランチをしました。 え!田村さんダイエット中なのに、炭水化物食べていいんですか?!! ...
-
ダイエット
減量末期の田澤トレーナー
2019.08.29 Written by 田村 繁光
減量末期の田澤トレーナーです。 美味しそうに減量食を食べてます← 大会に出るとなると、身体に相当な負担をか...
-
トレーナーコラム
口に入れる物が、明日の自分を変える
2021.07.04 Written by 田村 繁光
「今、口に入れる物が、明日の自分をどう変えるのか?」ダイエッターや身体づくりをしている方なら、自問しながら食...
-
ダイエット
何にでも当てはまる
2019.12.06 Written by 浅野 陵介
この前、教えて頂いた 美味しく胸肉を作る方法。 やってみました!! 我ながらまずまずです♪笑 出来れば...
-
ダイエット
出張中のコンビニにて
2018.05.18 Written by 田村 繁光
先日の出張中にコンビニで買った内容です。 この写真の内容で367kcalしかありません。 しかし、僕には満腹になるほ...
-
ダイエット
日々の動機づけ
2019.04.14 Written by 田村 繁光
近年、ゼロカロリーや糖質オフなど、ダイエットがしやすい食品が増えましたね。 僕はお酒が好きなので、ノンアルコ...