健康ブログ
チューブトレーニングをオススメする理由
トレーナーコラム
2020.05.23
チューブトレーニングについて。
チューブは、ダンベルやバーベルなどと違って、伸びれば伸びるほど負荷が高くなっていくので、チューブをどこまで伸ばすかによって負荷は変わります。
トレーニングチューブのタイプは、持ち手のあるタイプや、輪になったトレーニングバンドなど種類と強度は様々です。
ご自身の筋力や目的、用途に合わせてチューブは選ぶようにしましょう。
できれば実際にチューブを手に取って引っ張ったりして強度を確認したうえで購入するのを僕はオススメします。
ダンベルや腹筋ローラーなどのトレーニング器具は、持ち運びが不便ですが、チューブは出張や旅行などで滞在する際には、持って行きやすいので出先でもエクササイズできます。
チューブは費用も安く、ネットで購入することもできるので、ジムに行くのをためらっている初心者の方が最初に買うアイテムとしては最適と言えますよ。
手軽に効率を上げたい方にチューブトレーニングをオススメします。
.
※新型コロナウイルス対策について
.

おすすめ記事
-
トレーニング
「トレーニングの基本を理解していますか?」で筋トレ効果を高める原則について
2022.03.25 Written by 田村 繁光
「トレーニングの基本を理解していますか?」で筋トレ効果を高める原則について ジムや自宅で運動していて効果があ...
-
トレーナーコラム
たるみの原因を解説!たるみ解消へ導く身体づくり
2023.01.09 Written by 田村 繁光
肌のたるみは、年齢の増加とともに現れやすく、多くの人にとって美容の悩みの一つです。 しかし、たるみにはさまざ...
-
トレーニング
防衛本能との線引き
2017.08.23 Written by 田村 繁光
7月30日のコンテストに向けての対策の時に、右肩と腰を痛めてしまい徐々に回復傾向に向かっております。恐らくオヤシ...
-
トレーナーコラム
腹筋を鍛えるメリット
2021.04.12 Written by 田村 繁光
本日は腹筋を鍛えるメリットをいくつかご紹介します。まず、腹筋を鍛えることでお腹がぽっこり出るのを防げます。筋...
-
トレーナーコラム
初めてジムに行く時に持って行くもの
2020.02.18 Written by 田村 繁光
ジムに行く時の服装を気にされる方がいらっしゃいますが、Tシャツと短パン、スウェットなど動きやすい服装であれば、...
-
トレーニング
ライバルを見つける
2018.05.31 Written by 田村 繁光
とあるジムでのトレーニング風景です。 いつも通っているジムは利用者が少なく、あまり筋トレをしている人がいませ...