健康ブログ
KENKOUYAで大切にしているホンモノであること
日常
2021.05.19
パーソナルトレーナーとしてできる限り努力する事は、健康のプロになるということです。
その為になるべくたくさんの情報に触れて、実践を重ねて成功と失敗と向き合う回数と時間を増やすようにしています。
.
KENKOUYAで大切にしている事の一つに、「ホンモノであること」があります。
ホンモノとは、ネットで見る情報ではなく自分自身で体験した事がホンモノだと定義をしています。
.
自分自身で体験した事だからこそ、自信を持ってお客様へお伝えしています。
情報が溢れている時代だからこそ、経験する事の大切を感じます^ ^
.

おすすめ記事
-
日常
考えを張り巡らせる
2019.03.13 Written by 田村 繁光
前田トレーナー「握力弱いんだよなー」って割と簡単に握って60kg!! 男性では50kg、女性では30kgを超えていれば平均に...
-
日常
解釈の質を変える為に
2018.06.16 Written by 田村 繁光
昨日は岡山店が併設しているレシオで筋トレしてきました。 県内では珍しいメーカーのマシンが揃っていて、大好きな...
-
日常
言葉のちょいす
2018.11.26 Written by 浅野 陵介
浅野にトレーニング見て貰ったら なんかヤル気が湧いてくるんです。 と言って下さいました☺️ お客様がヤル気...
-
日常
アチーブメント株式会社さんの講義
2020.02.11 Written by 田村 繁光
昨日は人材教育コンサルティング企業で有名なアチーブメント株式会社さんの講義を受けました。 「企業は人なり」と...
-
日常
倉敷のマジックジョンソンこと(笑)
2021.03.22 Written by 田村 繁光
先日、業務終了後に倉敷のマジックジョンソンこと(笑)前田京介トレーナーから差し入れをいただきました。人から何...
-
日常
田澤トレーナーのパーソナル指導
2019.01.24 Written by 田村 繁光
スタッフの田澤トレーナーです← 彼はコミュニケーション能力が高く、丁寧でわかりやすい指導ができるトレーナーで...