健康ブログ
食べ放題徹底攻略!太らない食べ方まとめ
トレーナーコラム
2020.01.15
食べ放題に行くと好きなものを好きなだけ楽しめる魅力がありますが、食べた翌日に乗る体重計もまた恐ろしいですよね。
思いっきり食を楽しんだ後は「また食べ過ぎた」という罪悪感があるものです。
しかし、食べ放題も太りにくい食事方法を知っておく事で安心して食べ放題を楽しむことができます。まず最初にサラダなどの食物繊維摂るようにしましょう。
食物繊維が先に入ると、小腸での糖の吸収がゆっくりとなって、血糖値が急上昇することを防げ、食べ物が体脂肪になりにくくなります。
また、食物繊維は胃で膨らむため、満腹感が早めに得られるので、摂取エネルギーの総量も抑えられます。
また、しっかり噛んで食べることでも満腹感を得られやすくなります。
次に、塩分をセーブしましょう。
美味しいと感じる適度な塩分は、食欲を増進させる効果がありますし、過剰な塩分摂取は味覚を鈍化させ、「もっと食べないと満足できない」状態に陥ってしまいます。
温かいスープ類も忘れないようにしましょう。
温かい食事は胃腸を温め、癒しと満足感をもたらせてくれます。
スイーツタイムは食事の最後ではなく、途中で作るようにしてみましょう。
スイーツは食事を終えた後の満腹状態でも食べることができるので、最後に食べるのは危険です。
途中でスイーツを食べることで、至福感を早く感じることができ、食べる全体量をセーブすることにつながります。
YouTube毎日更新中です!
ゴルフの飛距離を伸ばす為に必要なこと
おすすめ記事
-
ダイエット
サプリメントを利用する前にしたいこと
2021.01.27 Written by 田村 繁光
サプリメントを薬物と間違えて認識している方もいらっしゃいます。サプリメントは健康食品に分類される食品で、サプ...
-
ダイエット
赤身肉は優秀な食材
2020.02.20 Written by 田村 繁光
先日、いきなりステーキでランチしました。 焼き立てのステーキはめちゃウマです♪ タンパク質を摂取する際、カ...
-
トレーナーコラム
ジム通い初心者こそパーソナルトレーニングがオススメ
2020.03.09 Written by 田村 繁光
ジムに通おうと、いざジムに入会しよう!と思っても、どこのジムが良いのか迷ってしまう方が多いと思います。 ジム...
-
トレーナーコラム
野菜を絶対摂取した方が良い理由|野菜を食べるメリット
2021.02.18 Written by 田村 繁光
野菜は健康に良いと理解していても意識しなければ、なかなか十分な量を摂取することができませんが、一食に一皿以上...
-
トレーナーコラム
ぽっこりお腹解消!ヒールタッチクランチ
2021.06.29 Written by 田村 繁光
お腹な横の筋肉と腹筋上部を鍛えるヒールタッチクランチという種目です。ぽっこりお腹が気になる方にはオススメのエ...
-
ダイエット
美味しくて栄養価が高い
2017.08.17 Written by 田村 繁光
昨日、クライアントの方から卵かけご飯によくあう卵の「岡崎おうはん」という卵をいただきました。鶏の人生で一度き...