健康ブログ
出来レースをする
トレーナーコラム
2015.11.25
たいていの人はしんどい事は嫌、我慢したくないのが人間。
ウエイトトレーニングや面倒だと思う食事管理もしんどいから逃げたい、
避けたいって思うのが人間の性かもしれません。
誰だって負けるゲームは嫌い。
だったら勝つってわかる出来レースなら
進んでやりたいって思えるかなと考えました。
その為にはルールを理解していただき、
必ず成果が出ると証明する事が必須です。
まずは自分自身の身体で証明をする事。
先が見えない戦いは僕もしんどいですが、
どうやったら痩せるか筋肉がつくかわかっていれば
ルールに従うだけなので気軽で簡単です♪
—————————————————–
——————————————-
————————
出張整体・パーソナルトレーニング 健康屋
岡山県倉敷市中島1770-8
[TEL]
090-6830-2431
[メール]
info@kenkouya.net
[ホームページ]
https://kenkouya.net/
[facebook]
http://www.facebook.com/kenkouya
[twitter]
https://twitter.com/tamsige
[エキテン]
http://www.ekiten.jp/shop_6761524/
[お店のミカタ]
http://kenkouya.on.omisenomikata.jp/
人気ブログランキングに参加しております!
下のバーをクリックすると投票できます。
投票にご協力いただけると幸いです。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
正月太りの解消にはパーソナルトレーニングがオススメ!
2022.01.09 Written by 田村 繁光
1月に入って多くの人がお仕事が始まり、日常生活が元に戻ったのではないでしょうか。 年末年始はクリスマスや大晦...
-
トレーナーコラム
身体がガチガチに凝り固まっている時はマッサージ?
2020.05.26 Written by 田村 繁光
身体がガチガチに凝り固まっている時は、マッサージしてもらいたい気持ちになりますが、実は筋トレをすると血流が改...
-
トレーナーコラム
筋トレには効果を出す為に必要なこと
2020.02.25 Written by 田村 繁光
筋トレには効果を出す為に、必ず必要な原理原則があります。 その中の一つに【過負荷の原理】というものが存在して...
-
トレーナーコラム
筋トレが続かない心理と成功のポイントについて
2023.12.13 Written by 田村 繁光
筋トレやダイエットを頑張ろうと決意しても、なかなか継続できない方が多いようです。 筋トレが続かない理由は、単...
-
トレーナーコラム
筋トレのメカニズム 筋肉の恒常性と適応のバランス
2024.05.13
生物は恒常性と適応性の両方をバランスよく持ち合わせていて、体温や血液量などカラダの内部環境の安定性や一定性を...
-
トレーナーコラム
水分補給はダイエットや健康づくりの味方
2020.01.25 Written by 田村 繁光
成人であれば、個人差はありますが身体の水分が体重の約50~70%を占めていると言われます。 この水分量は年齢を重...



