健康ブログ
体感する事が価値
日常
2019.07.04
昨日は浅野トレーナーと三宅トレーナーと一緒に背中のトレーニングを行いました。
グリップの握り方、足の位置、引き方、理論に沿ってのやり方と、ケースバイケースでのお客様に合わせた場合のやり方など工夫して練習しながら自分達もガッツリ追い込みました(笑)
本を読んで動画を見てのみで学ぶのは、にわかで小手先の理解しかできません。
もちろん見ないよりはマシですが、僕はすべて体感する事が価値だと考えています。
プロって呼ばれる人達はたくさんの時間とお金を使って勉強しているはずです。
自分の短いモノサシで井の中の蛙でいるより、大きな世界を見ながら成長し続けられるように投資して学ぶ、この姿勢を貫いていきます。
おすすめ記事
-
日常
一緒に過ごす人を選ぶ
2018.09.19 Written by 浅野 陵介
人から発するエネルギーは凄いもので よくも悪くも相手に影響を与えます。 もし、今自分の周りに 自分のテンシ...
-
日常
お客さんに喜んでもらう
2017.05.23 Written by 田村 繁光
現在、週6回の筋トレで順調に体脂肪が落ちてきました。先日は背中のワークアウト。デットリフトを150kgまで上げてやり...
-
日常
自分の型にハマらない
2017.09.18 Written by 田村 繁光
昨日、台風の中でしたが東京へパーソナルトレーニングを受けに行きました。来月出場予定のマッスルマッスルへ向けた...
-
日常
研修を続けていく理由
2019.11.30 Written by 田村 繁光
先日、鳥越トレーナーとストレッチの研修を行いました。 ダイエットやボディメイクにも、筋トレだけではなくて、ス...
-
日常
前田トレーナーと
2018.03.24 Written by 田村 繁光
昨日、健康屋のお兄ちゃん的存在の前田トレーナーの整体をさせてもらいました。 前田トレーナーも僕と同じく減量中...
-
日常
楽ちん
2019.03.15 Written by 浅野 陵介
スーパーでいい物を見つけました! 今日は料理するのが面倒。 時間がない。 手軽にタンパク質を摂取したい!...