健康ブログ
苦手な事はサポーターをつけましょう
ダイエット
2019.06.09
日常の生活の中で気付きや学びを得る為には、普段しない事をする事も必要です。
なぜ気付くのが良いか、学ぶことが良いかというと、より良く生きる為です。
筋トレと一緒で勉強も学び続けているから結果が出るもので、一朝一夕で筋肉がついたり、勉強の内容が身につく事はありませんね。
僕は勉強があまり得意ではありませんが、サポートしてくださる先生が厳しいチェックをくださるので続けてこれてます(笑)
人によって向き不向きがあるって事です。
苦手な事についてはサポートがいると成果を出せる確率がグッと上がりますよ♪
YouTube毎日更新中です!
身体づくりやダイエットをするなら何から始めれば良いのか?
おすすめ記事
-
ダイエット
シチュエーションを利用する
2018.06.21 Written by 田村 繁光
シチュエーションによって自分を演じている事ってあると思ってて、トレーナーである自分や会社の代表としての自分と...
-
ダイエット
食事管理でレシピに困る方へ
2021.05.27 Written by 田村 繁光
食事管理でレシピに困る方が多いようです。僕もコロナ禍で自炊が多くなった事で、レシピ不足で同じものを食べるとい...
-
ダイエット
見た目にこだわる
2018.12.28 Written by 田村 繁光
田村の現在の体重です。 僕の身長は175cmで平均体重は67.3kgになりますが、体型は太っては見えないと思います。 何が...
-
ダイエット
お腹いっぱい食べても太らないようにするには?オススメの食品と食べ方
2022.03.29 Written by 田村 繁光
たくさん食べると太ってしまうから、食べる量には気をつけなければいけないといった考えを持っていませんか?しかし...
-
ダイエット
バランス良く取り組みましょう
2019.09.08 Written by 田村 繁光
リニューアルオープンまで個人的にめちゃめちゃ忙しく、コンビニ食ばかりでしたが、久しぶりに簡易的なお弁当を作り...
-
ダイエット
お米を食べると太るは間違い
2021.08.15 Written by 田村 繁光
糖質イコール太ってしまう。なので、お米に多く含まれる糖質を摂ると血糖値が上がってインスリンを分泌して糖分を体...