健康ブログ
健康な身体を作る為の食事管理
ダイエット
2019.05.20
外食する時はだいたいこういったプレートのご飯を食べます。
欧米人の文化と違って日本人はタンパク質を摂る習慣が少なく、炭水化物を多く摂る習慣の方が多いので意図的にタンパク質を摂るように心がけています。
エビやカニなどの甲殻類やイカ、タコなどは高タンパク低脂質が特徴です。
また、エビにはタウリンが豊富に含まれていて、タウリンを摂るとコレステロール血圧を正常に保ち、心臓や血管の老化を防いでくれたり、血糖値を適正値に下げてくれたりする働きがあります。
魚介類はオススメです。
色々な食品を食べるようにする事で、様々な種類の栄養素を摂ることができます。
筋肉をつけるだけでなく、健康で強い身体づくりをしていきたいですね♪
YouTube毎日更新中です!
セブンイレブンのサラダチキンをレビューします!

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
蕎麦は優秀な炭水化物です
2020.02.08 Written by 田村 繁光
ダイエットをしている人にとって、炭水化物に分類されるものについては気になる項目です。 特に、低糖質ダイエット...
-
ダイエット
40代男性のビフォーアフター
2020.10.16 Written by 田村 繁光
40代男性のビフォーアフターです。 週に1回のペースで無理なくダイエットを行っていきましたが、スムーズに身体...
-
ダイエット
3食食べてダイエットをするメリットとは
2022.01.28 Written by 田村 繁光
先週の田村の朝食です。 お客様にいただいたパンにワカメスープ、サラダ、目玉焼き(胡椒をかけすぎたのはスルーし...
-
ダイエット
簡単に痩せるには
2017.11.29 Written by 田村 繁光
いつかの朝ご飯です。 健康に気を遣う人は口に入れるものに気をつけます。 なかなか朝から栄養バランスの揃った...
-
ダイエット
ウエディングドレスをキレイに着る|結婚式前のトレーニング
2020.04.15 Written by 田村 繁光
6月に結婚式を挙げる予定の女性のクライアント様、ウエディングドレスをキレイに着るためにダイエット中です。体脂肪...
-
ダイエット
生活リズムを固定する
2018.06.11 Written by 田村 繁光
外出していると、思うように食事が摂れない事がよくあります。 生活習慣や生活リズムがバラバラだと運動する時に気...

