健康ブログ
筋トレしながら鏡を見る理由
日常
2019.05.10
バルク自慢の2人とパシャリ。
前田トレーナーと田澤トレーナーは今年もコンテスト出場予定で、暖かくなってくるにつれて肌が黒くなってきます←
身体づくりをする上で「ナルシストになる」って大事だと思います。
よくジムで筋トレしながら鏡をチラチラ見ながらポーズをしている人がいますが、自分をずっと見ていると改善点が見つかったり、好きな部位が見つかったり意識が上がります。
改善したり、向上しようと思ったら、気付く事が必ず必要です。
「ナルシストになる」は極端ですが、自分の事が好きになるくらい好きな体型になれたら最高ですよね!
夏はすぐそこ!健康的で美しくなる身体づくりのお手伝いします♪
YouTube毎日更新中です!
パーソナルトレーナーが考えるダイエット中の深夜に空腹になってしまった方へ
おすすめ記事
-
日常
忙しい人ほど
2018.12.14 Written by 浅野 陵介
今の時期 仕事やクリスマス、忘年会、などなど 大忙しの方が沢山おられると思います。 気付いたら あっという...
-
日常
筋トレー!
2020.03.06 Written by 浅野 陵介
今日は営業時間後に スタッフと一緒にトレーニング♪ お客様の気持ちが分かるようになるには 自らが実践者でな...
-
日常
視野が広がったキッカケ
2018.08.20 Written by 田村 繁光
ちょうど2年前、ケビンさんとJINさんと密会した時がキッカケで海外の大会に出場するようになりました。 そのおかげ...
-
トレーニング
スポーツジム&筋トレ初心者の方へ
2021.02.12 Written by 田村 繁光
ジムに行きたい、または入会したけど続かないなど、ジム通いについて実は多くの方がお悩みになっているようです。自...
-
日常
井の中の蛙大海を知らず
2016.06.29 Written by 田村 繁光
フランスに滞在中の友人から パリのフィットネスクラブの写真が送られてきました。 インテリアがオシャレな感じ...
-
日常
常識や価値観を広げる事でカラダは変わる
2020.08.17 Written by 田村 繁光
8年前にケニアに行った時の写真です。 ディズニーのライオンキングにも出てくる「ハクナ マタタ」というスワヒ...