健康ブログ
二の腕のエクササイズ
トレーニング
2019.01.18
自宅でできる二の腕の筋トレ
二の腕を引き締めたい女性の方が多くいらっしゃると思います、また自宅で筋トレをしてみたいという方の為に、自宅で筋トレシリーズを載せていきたいと思います。
用意はイスやベンチが必要です。
イスやベンチに写真のように手をつき、肘を伸ばしきると二の腕の筋肉が縮まるのがわかると思います。
スタートポジションで肩が痛いと感じる方は、この筋トレは中断してください。
カラダは習慣でできていますが、二の腕の筋肉のように使用頻度が低い筋肉はたるみやすいです。
部分のみ筋トレするより全身を筋トレする方が効果は出やすいですが、お時間がない方や少しずつ始めたい方は簡単なものからスタートしてはいかがでしょうか^_^


おすすめ記事
-
トレーニング
ルーティンを取り入れてノンストレスに
2021.03.25 Written by 田村 繁光
身体を動かすのがダルいな~。と思う時って誰しもあるかと思います。そんな時にやる気スイッチを押すことができたら...
-
トレーニング
トレーニングの原理「意識性の原則」
2020.07.15
トレーニングの原理に「意識性の原則」というものがあります。 行うトレーニングがどんな意味を持っているのか...
-
トレーニング
初心者にもおすすめスクワットでアンチエイジング
2022.01.12 Written by 田村 繁光
スクワットはキング・オブ・エクササイズ(筋トレの王様)と呼ばれるくらい、エクササイズ効果が高くて一度にたくさん...
-
トレーニング
秋は運動を始めやすい時期|スポーツの秋
2020.10.05 Written by 田村 繁光
「健康になりたい」「痩せたい」「体力をつけたい」など、カラダに関わる様々な目的を果たしてくれる運動として、筋...
-
トレーニング
キング・オブ・エクササイズ!スクワットについて
2021.10.06 Written by 田村 繁光
スクワットは筋力トレーニングの王様とも言われ、その効果は多岐にわたります。 専門家の視点から、スクワットの優...
-
トレーニング
ストレッチの重要性
2018.12.13 Written by 田村 繁光
たまにはストレッチの動画を← 運動をする方でストレッチを行わない方が多くみますが、ストレッチを行わないのは肩...

