健康ブログ
二の腕のエクササイズ
トレーニング
2019.01.18
自宅でできる二の腕の筋トレ
二の腕を引き締めたい女性の方が多くいらっしゃると思います、また自宅で筋トレをしてみたいという方の為に、自宅で筋トレシリーズを載せていきたいと思います。
用意はイスやベンチが必要です。
イスやベンチに写真のように手をつき、肘を伸ばしきると二の腕の筋肉が縮まるのがわかると思います。
スタートポジションで肩が痛いと感じる方は、この筋トレは中断してください。
カラダは習慣でできていますが、二の腕の筋肉のように使用頻度が低い筋肉はたるみやすいです。
部分のみ筋トレするより全身を筋トレする方が効果は出やすいですが、お時間がない方や少しずつ始めたい方は簡単なものからスタートしてはいかがでしょうか^_^
おすすめ記事
-
トレーニング
トレーニングを継続するには
2018.02.22 Written by 田村 繁光
昨日は背中のトレーニングでした。 おかげで今朝は背中が筋肉痛です← メリハリのあるカッコ良い身体づくりを強...
-
トレーニング
椅子を使った効果的な筋トレガイド
2023.09.08 Written by 田村 繁光
今回はオフィスでも自宅でも、簡単に筋肉を鍛えることができる筋トレについて、ご紹介します。 複雑な動きがないの...
-
トレーニング
30代男性のお客様のトレーニング風景
2021.09.08 Written by 田村 繁光
30代男性のお客様のトレーニング風景です。通い始めの頃は、ウエイトを持たないスクワットでも足がガクガクになって...
-
トレーニング
ストレッチを実施する際に注意すべき原則
2021.10.02 Written by 田村 繁光
ストレッチは身体の柔軟性を向上させて、筋肉の緊張を緩和する重要なエクササイズです。 しかし、正しい方法でスト...
-
トレーニング
パーソナルトレーナーの技術
2018.09.01 Written by 田村 繁光
トレーナーの勉強は実技だけでなく、資格を発行している協会のガイドラインを勉強したり、機能解剖の勉強やコーチン...
-
トレーニング
「トレーニングの基本を理解していますか?」で筋トレ効果を高める原則について
2022.03.25 Written by 田村 繁光
「トレーニングの基本を理解していますか?」で筋トレ効果を高める原則について ジムや自宅で運動していて効果があ...