健康ブログ
色にこだわってみると
日常
2018.11.14
私事ですが携帯カバーを黒から赤に変えました←
赤色は“火”や“太陽”など、人が生きるために必要なものと多く結びついているので、他のどの色よりも強い刺激があるそうです。
また、決断が速い、行動力が出る、負けず嫌い、元気など、気分を高揚させる働きから元気を与えてくれたり、スポーツで闘争心を駆り立てる色のようです。
色でイメージや精神的な事まで影響が出るそうで、自分の習慣や考え方を変えるゲン担ぎや、決意表明として色にこだわってみると新しい気付きがあるかもしれませんね。
おすすめ記事
-
日常
田村の背中
2017.02.27 Written by 田村 繁光
久しぶりに背中を確認。 脂肪が全体的に少しついてるのですが、 凹凸がまだまだあります♪ 目に見える箇所...
-
日常
プロ集団である為に
2018.03.16 Written by 田村 繁光
岡山店のトレーナーによる指導風景です。 健康屋は運動初心者の方の利用が多いですが、コンテスト出場の為の対策で...
-
日常
アメリカ1日目
2016.09.15 Written by 田村 繁光
ゴールドジム1号店に来ました! ゴールドジムは皆さんご存知の方も多いと思いますが、 世界30カ国、650カ所を誇り...
-
日常
予約埋まってます
2017.01.07 Written by 田村 繁光
1月に入って新規の方からの ご連絡がかなりきてます! まだ予約枠ありますので ドシドシご連絡ください♪ ...
-
日常
周りのお陰
2020.02.08 Written by 浅野 陵介
約半年ぐらい通って頂いてる お客様から こんな嬉しいお言葉を頂きました。 浅野先生は ご両親のいい教育、素...
-
日常
本日
2017.07.30 Written by 浅野 陵介
全選手の皆様 お疲れ様でした!!! フィジーク ビキニ ボディビル カテゴリーは違えと 皆さん輝いてます...