健康ブログ
仕事で一番大切な事
ダイエット
2018.03.09
最近毎日食べているモモ肉とアスパラの炒め物です。
フライパンを使いますが油は一切使わず、塩コショウで炒めるだけです。
アスパラは減量する時に毎日食べるようにしています。
ボディビルダーなどの身体づくりの専門家でも、野菜を食べない人は多いですが、アスパラやインゲン、キノコなどはビタミンや食物繊維など、減量中に不足しやすい栄養をカバーできます。
自分自身の身体づくりをしているとこだわりが生まれたりします。
自分のこだわりを持つことも大事ですが、トレーナーとしては、第一はお客様であるということを忘れずに仕事をしていきたいですね。
おすすめ記事
-
ダイエット
停滞期を乗り越えてダイエットを成功させる方法!停滞の原因や対策
2022.04.30 Written by 田村 繁光
ダイエットをしていると、多くの方に経験があるのが停滞期です。 食事の量を減らしても、運動する量を増やしても体...
-
ダイエット
竹内トレーナーの2ヶ月Before&Afterチャレンジ!
2023.08.26 Written by 田村 繁光
【竹内トレーナープロフィール】 竹内 理恵子トレーナー期間|2カ月程身長|165cm体重|56kg→51kg体脂肪率|27%→22%...
-
ダイエット
こまめな栄養補給が必要な理由
2019.07.26 Written by 田村 繁光
どんなに忙しくとも栄養補給は欠かせません。 日々、忙しくされていると食事を摂るのが疎かになってしまいがちです...
-
ダイエット
間食で甘いものを食べるタイミングについて
2021.02.16 Written by 田村 繁光
バレンタインデーに女性スタッフからスイーツをいただきました。甘いものを渡すのを遠慮して味付けのりが含まれてい...
-
ダイエット
魚介類からタンパク質
2021.06.21 Written by 田村 繁光
先日、魚介類の食材がたくさん入ったパエリアをご馳走になりました。えび、いか、たこの特徴としては白身魚よりもさ...
-
トレーナーコラム
脂っこい食事を意図的に避けるには
2020.10.14 Written by 田村 繁光
結構前に食べたハンバーガーチェーンのシェイクシャックのハンバーガーを食べた時に撮った写真です。 中にはほ...