健康ブログ
増量中
トレーニング
2017.12.17
増量が順調で2ヶ月で7kg増まできました。
体重が増えるルール、筋肉量を増やすルールなどを確認できています。
無造作に太るのは簡単ですが、筋肉量を増やすのには少し工夫が必要です。
筋トレ初心者の方をのぞいて、減量しながら筋肉量を増やすのは実際は難しいです。
減量をするのか筋肉量を増やすのかテーマを設けていれば中途半端にならなくて良いと思います。
どっちつかずになっていると成果がかなり出にくいです。
おすすめ記事
-
トレーニング
ストレッチの定義と活用法
2020.03.11 Written by 田村 繁光
先日はスタッフ同士で研修を行いました。 テーマはストレッチの定義と活用法についてですが、ストレッチは「筋肉を...
-
トレーニング
階段
2017.07.10 Written by 田村 繁光
先日、いつも朝起きる時間より2時間ほど早く起きたのでカラダを動かしに秘密の訓練をしました。そう、階段駆け上がり...
-
トレーニング
筋トレ初心者にオススメの筋トレ!見逃しがちな筋肉とは
2022.05.24 Written by 田村 繁光
お尻の筋肉は、歩行や立位など生活の中で身体の動きをつかさどっている重要パーツです。 さらに、お尻の筋肉を鍛え...
-
トレーナーコラム
ジムに通うのメリット|ダイエットを効果的に行うには
2020.10.31 Written by 田村 繁光
自分でダイエットをしようと思っても、運動も食事管理もなかなか続けることができない…と悩んでいる方はいらっしゃ...
-
トレーニング
大好評!カラダをほぐすパーソナルストレッチ
2020.06.30 Written by 田村 繁光
KENKOUYAではパーソナルトレーニングだけでなく、パーソナルストレッチが受けることができます。 ご自身で行うセル...
-
トレーニング
トレーニングをする空間づくりにもこだわる
2021.02.19 Written by 田村 繁光
岡山店のベンチシートが新しくなりました。日々、たくさんの方に利用していただいていますので、マシンや器具のメン...