健康ブログ
減量45日目
トレーナーコラム
2017.06.06
今日で減量45日目。結構絞れてきたかな?
トレーナーはクライアントに信頼してもらえないと、いくら良い指導をしていても成果を期待できません。
その為に相手を圧倒的に上回らないと、人はついてこないと言えるので圧倒的に成果を出す。
僕の美学は我慢するのでなく、ポイントを抑えて簡単に綺麗に減量する事。
その為にたくさんを学び、簡単に成果を出すポイントを研究し続けています。
自分ができても他人ができなければ良い指導とは言えません。
ダイエット、ボディメイク、ボディケア、なんでも来いです。
やはりその人に合った方法を見つけるのが大切です。
大量行動で色んなパターンを経験しているからこそ自信があります。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
お尻が垂れがちな理由と簡単エクササイズ
2023.03.14 Written by 田村 繁光
お尻が垂れがちになっている人の理由は、個人の生活習慣や遺伝的な要因に影響されます。 遺伝的な要因や体型の違い...
-
トレーナーコラム
野菜を食べて病気や老化を防ごう
2019.12.21 Written by 田村 繁光
毎日、野菜を350g以上食べましょうと国は推奨しています。 なぜ、たくさん野菜を食べることを推奨するのかというと...
-
トレーナーコラム
継続することを習慣化させる3つのコツ
2021.03.01 Written by 田村 繁光
英会話教室に行ったけど続かない、ダイエットのためにジムに入会したけど、通ったのは最初の3ヵ月だけだったなど、...
-
トレーナーコラム
腕回り40cm迫ってきました
2017.01.13 Written by 田村 繁光
腕回りが40cmに迫ってきました! 筋肉をつけるルールに沿って カラダづくりに励んできました。 短期間で手に...
-
トレーナーコラム
フィットネス業界未来予測
2018.11.20 Written by 田村 繁光
昨年に続いて倉敷中央高校で“職業人講話”でお話させていただきました。 パーソナルトレーナーの仕事のやりがいや...
-
トレーナーコラム
筋トレ後にNGな食べ物について
2023.08.03 Written by 田村 繁光
筋トレ後の食事は筋肉の回復と成長に重要な役割を果たします。 正しい栄養を摂取することでトレーニングの効果を最...