健康ブログ
ジム通い初心者の方こそパーソナルトレーニング
トレーナーコラム
2021.07.05
パーソナルトレーニングはトレーナーがお客様に対してマンツーマンで筋トレやエクササイズの指導、食事指導などを行ってくれるトレーニングの形態の事です。
家庭教師や個別指導の塾のトレーニングバージョンだと思ってもらうとわかりやすいかもしれませんね♪
.
家庭教師や個別指導の塾もそうですが、パーソナルトレーニングでも一人ひとりの目的やゴールに合わせて、そこに向かうための効果的・効率的なメニューを提案してくれます。
例えば、トレーニングをどのくらいの負荷でするか、いつ負荷を変更するか、トレーニングの全体量はどれくらい必要かなど、細かく調整しながら進めていくのは知識が必要です。
.
食生活のアドバイスを受けることができるのも大きなメリットです。
ダイエットやボディメイクをするなら、食事もしっかり管理する必要があります。
特に、ジム通い初心者の方にはパーソナルトレーニングで正しい知識を身につけていただきながらジム通いを習慣にしていただきたいです(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
とことん真剣になる
2017.09.27 Written by 田村 繁光
左が7/30にあったフィジークの大会前、右が最近のお腹の状況です。大会まであと約1ヶ月、間に合うかギリギリなので少...
-
トレーナーコラム
筋肉がつきにくい人のための筋トレ5つのポイント
2024.02.04 Written by 田村 繁光
筋トレをしているにもかかわらず、効果が感じられないという人は少なくありません。 しかし、ご自身に合った効果的...
-
トレーニング
「毎日がもっと楽しくなるサポート」を目指して
2020.10.03 Written by 田村 繁光
先日、人気店のパーソナルジムにお邪魔してサービスを受けてきました。 お出迎え、アテンド、サービス内容など...
-
トレーニング
プロテインの摂取タイミングは運動後以外にも
2021.08.25 Written by 田村 繁光
運動後やトレーニング後の私たちのカラダは、筋肉の細胞が傷ついている状態です。傷ついた細胞はタンパク質によって...
-
トレーナーコラム
冬の基礎代謝と寒さとカラダのエネルギー消費について
2021.10.22 Written by 田村 繁光
冬が訪れると、多くの人々が寒さに対処するためにエネルギーを消費し、基礎代謝が変化することがあります。 寒さに...
-
トレーナーコラム
腕立て伏せ|プッシュアップ
2020.04.21 Written by 田村 繁光
腕立て伏せは、プッシュアップという筋トレの種目になります。 腕立て伏せは気が向いたときに床や壁に手をつい...

