健康ブログ
筋トレ初心者にオススメ|チェアスクワット
トレーナーコラム
2021.06.30
普段筋トレする習慣がない方には、このチェアスクワットはおすすめです。
スクワットは多くの人が正しいフォームで実践できずに、辛いだけで効果がない、膝や腰が痛いという声が意外と多いからです。
イスを使ったスクワットであれば、基本動作を確認しながら実践することができます。
.
太もも、お尻、腹筋など、カラダのパーツの中でも特に大きな筋肉を鍛えるこのトレーニングなので効果はバツグンです。
立つ・しゃがむを繰り返すだけのシンプルな動きですが、時間をかけてゆっくり丁寧に動作を行うこと、腕の位置をしっかりキープすることがポイントです(^ ^)
.
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
老化の原因と老けない身体の作り方について
2022.07.06 Written by 田村 繁光
老化は人間の生命にとって必ず起きることであり、避けることはできませんが、健康的な老後を迎えるためには積極的な...
-
トレーニング
背中を鍛えるラットプルダウン
2019.12.16 Written by 田村 繁光
上からウエイトを引っ張るラットプルダウンという種目のトレーニングです。 表層にある背筋群に効果があるだけでな...
-
トレーニング
筋トレで動機を生む
2017.04.30 Written by 田村 繁光
昨日は背中のワークアウト。デットリフトは160kgまで上げて、背中5種目、腹筋4種目、カーディオ20分で1時間弱取り組みま...
-
トレーニング
運動するモチベーションを見つけましょう
2020.04.22 Written by 田村 繁光
4年前に撮影した写真です。過去の写真と今の自分を見比べてみるとどのように変わっているかが、よくわかります。昔は...
-
トレーナーコラム
春は運動をスタートさせる絶好のチャンス!
2022.04.05 Written by 田村 繁光
4月になってから日中は暖かい日が続いて春らしい日が続いていますね! 冬から春にかけて暖かい気候になってくると...
-
トレーナーコラム
人間の身体には何種類の筋肉があるのか?
2023.09.05 Written by 田村 繁光
こんにちは。 私はパーソナルトレーナーの田村です。 今日は、人間の身体に存在する主要な筋肉グループについて...