健康ブログ
トレーニングをする空間づくりにもこだわる
トレーニング
2021.02.19
岡山店のベンチシートが新しくなりました。
日々、たくさんの方に利用していただいていますので、マシンや器具のメンテナンスは欠かさずしっかりやってます!!
.
ダイエットやカラダづくりの効率を高めたい場合には、トレーニングをする空間づくりにもこだわることが大切です。
トレーニング環境を整えることでやる気向上や気分向上の作用があります。
.
特別な道具や器具を必要としないトレーニングもありますが、より本格的に身体を鍛えたいのであれば、効果化的にトレーニングする為に必要なものを用意する事も重要ですよ(^ ^)
.

おすすめ記事
-
日常
コンビニでも売ってる『モンスター』
2019.11.15 Written by 田村 繁光
コンビニでも売ってる『モンスター』っていう名前のエナジードリンクです。 運動前や仕事、勉強前に飲むとヤル気が...
-
日常
スケジュールを確認して準備する
2017.11.25 Written by 田村 繁光
今年10月にあったマッスルマニアの時に来たスポーツウェアの写真です。 今年は中国地方メンズフィジークに出場して...
-
日常
習慣を変えるキッカケ
2018.11.10 Written by 田村 繁光
始めた頃は30kgでセットを組んでいたベンチプレスも、今では100kgを持ってもこの通り。 コツコツ続けている事で、必ず...
-
日常
計画的に
2018.11.04 Written by 浅野 陵介
最近グッと寒くなりました。 寒くなると、どうしても重ね着になりますが そうなると体型が隠れてしまい 大抵、...
-
日常
心を整える
2017.01.05 Written by 田村 繁光
ものごとが上手く事がいかない時、 些細な事で文句や愚痴を言ってしまうものです。 しかし、文句を言ってい...
-
トレーニング
運動効果を最大化する為に
2017.09.30 Written by 田村 繁光
ウエイトトレーニングでビックスリーと言われる一つのデットリフトです。もっと高負荷で行う時は手とバーベルを繋ぐ...