健康ブログ
思い改め、、
日常
2017.03.07
昨日はオープンからラストまでご予約いっぱいで、バタバタでした。
週に何回はこういった日がありますが、体力勝負です。
僕は自分の人生の中で体力的に一番しんどかったのは、
やはり野球をやっていた時です。
朝練あるし、帰りは当然夜だし、ほぼ毎日練習あるし大変でした。
同じく、一流の社長さんや、アスリート、
芸能人などの著名人とスケジュールを比較すると、
めちゃめちゃ忙しい中、自己投資に当てる時間が長いという事。
健康屋にも経営者の方が多くお越しいただいてますが、
皆さん話を聞いただけでも大変な
スケジュールの中トレーニングに来られています。
そういった方と比べると、まだまだ自分には余力があるし、
もっと成長できると思うのでタイトなスケジュールでも
積極的に自己投資の時間を増やそうと思います。
昨年のテーマが「刺し違える」。
今年始まって会社の事を中心に考えていたのですが、
やはり振り切ってトレーナーとしてのスキルを伸ばす
一年にできるように今日から始めます。
———————————–
5;——-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
楽しむ為に
2017.07.24 Written by 浅野 陵介
もう夏ですねっ✨毎日暑い日々が続いております。 皆様 海にキャンプにBBQに、、 夏を満喫するご予定はありますか...
-
ダイエット
先日の田村自作ディナー
2021.04.25 Written by 田村 繁光
先日の田村自作ディナーです。ガーリック卵チャーハン豚しゃぶコンソメスープです。 . チャーハンは油を使...
-
日常
長期計画
2020.03.11 Written by 浅野 陵介
最近、少しずつ暖かくなってきましたね♪ と言うてるうちに 夏はあっという間にくると思います。 時間は待って...
-
日常
パーソナルトレーナーとして大切にしていること
2021.11.17 Written by 田村 繁光
先日、健康屋岡山店がある岡山問屋町のRETIO BODY DESIGN (レシオ)で新しいスタッフ研修を行いました。 お客様の結果成果...
-
日常
キッカケはなんだっていい
2020.01.21 Written by 浅野 陵介
筋トレをしてモテたい と思って筋トレを始めようとする 男性は多いと思います。 逆に、 男を見返したいから。...
-
日常
やる気を引き出すペップトーク
2021.03.27 Written by 田村 繁光
日本初の「アスレチックトレーナー」で、女子社会人バレーチームNECレッドロケッツ現コンディショニングアドバイ...


