健康ブログ
筋トレを行う際に大切なこと|ウエイト編
トレーナーコラム
2020.11.16
背中のトレーニングのベントオーバーローイングという種目で、身体を前傾姿勢に維持したままバーベルを引き上げる筋トレ方法です。
この筋トレメニューは、身体の角度やバーベルを引き上げる位置で、背中を広い範囲で重点的に鍛える事ができます。
筋トレを始めたばかりの人にとって、正しい重さの負荷を選ぶのは難しいはずです。
しかし、軽すぎれば結果が出にくいし、重すぎればケガをしてしまうので、ウエイト選びをマスターするのは非常に重要な事です。
筋トレは、ウエイトが上げられない状態になるまで筋肉を追い込む事で身体は変化します。
その人の限界に達するまで、終始正しいフォームをキープしながら行う事が大切で、重ければ重いほど良いというわけではありません。
正しいウエイトを選んで、結果にこだわって効果的に筋トレを行っていきましょう(^o^)
.
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
ジムに行くのは本当に楽しい!|ジムマニアが語る
2020.03.17 Written by 田村 繁光
ジムに行くのが大好きで、今まで様々なジムに足を運んできました。 ジムには様々なコンセプトがありますが、目的は...
-
トレーニング
腕を鍛える前に
2019.02.06 Written by 田村 繁光
男性の方で腕を太くなれば良いなぁという要望の方がいらっしゃいます。 僕からのアドバイスは腕トレもやった方が良...
-
トレーナーコラム
今後のパーソナルトレーニング
2019.09.16 Written by 田村 繁光
フィットネス業界もAIなどの機械化の導入が行われていく見込みです。 自動で負荷を調整してくれるマシンで、数回で...
-
トレーナーコラム
お酒を飲む時に抑えたい5つのポイント
2023.03.26 Written by 田村 繁光
アルコールは筋肉の成長や修復に悪影響を及ぼす可能性があることから、筋肉を大切にする人々にとって懸念の要因とな...
-
トレーナーコラム
女性も安心♪
2019.01.28 Written by 田村 繁光
健康屋は専門知識のあるパーソナルトレーナーがお客様一人一人にあったトレーニング、栄養管理やライフスタイルの提...
-
トレーニング
ケトルベルで全身筋トレ!
2019.06.10 Written by 田村 繁光
皆さんはケトルベルという筋トレ器具をご存知でしょうか? ダンベルももちろん効果的ですが、万能器具のケトルベル...