健康ブログ
膝痛や腰痛など、カラダの痛みを根本改善するには
トレーニング
2020.05.20
3年前に書いた本です。
膝痛や腰痛など、カラダで痛みが出る原因は様々ですが、筋肉や関節が固まって痛みが発生するパターンと、筋肉が弱って緩くなっている事が原因で痛みが発生するパターンもあります。
痛みを発している患部は治療が必要ですが、痛みを引き起こす原因を作っている患部外にも目を向ける事で、「運動」の必要性が高まってきます。
肩こりも同様で、戦略的に運動を取り入れる事で改善する事ができます。

おすすめ記事
-
トレーニング
腕を鍛える前に
2019.02.06 Written by 田村 繁光
男性の方で腕を太くなれば良いなぁという要望の方がいらっしゃいます。 僕からのアドバイスは腕トレもやった方が良...
-
トレーナーコラム
パーソナルトレーニングを受けるメリットをまとめてみました
2020.05.10 Written by 田村 繁光
5年前に東京でパーソナルトレーニングを受けた時の写真です。 パーソナルトレーニングとは、トレーナーがマンツ...
-
トレーニング
最小の労力で成果を出す
2018.06.12 Written by 田村 繁光
18歳の時には40kgを10回するのがやっとでしたが、今では100kgをこの通りです。 重いウエイトを持ち上げようと思ったら...
-
トレーナーコラム
健康増進や生活習慣の予防の為に日常の運動量にも注目してみましょう!
2020.03.31 Written by 田村 繁光
健康増進や生活習慣の予防の為に日常の運動量にも注目してみましょう! ダイエットや減量を目指してジムに通ってい...
-
トレーニング
増量中
2017.12.17 Written by 田村 繁光
増量が順調で2ヶ月で7kg増まできました。 体重が増えるルール、筋肉量を増やすルールなどを確認できています。 無...
-
トレーニング
強くなるには
2017.06.14 Written by 田村 繁光
ダイエットでお越しいただいている女性クライアントの方、自分の体重が支えられない程に下半身の筋力が弱かったので...