健康ブログ
リバウンドの大きな原因について|食事制限
ダイエット
2020.05.18
ちょいど3年前に出たコンテストの時に撮った写真です。
コンテストに出てて思ったのが、大会当日にベストコンディションに持っていき、大会が終わった途端に大増量する人が多かったです。
その時に思ったのが、いつもベストコンディションでいる為にはどうすれば良いのか。という事を凄く考えていました。
同じようにダイエットしている人が、目標を達成した途端にリバウンドをしてしまうのも同じような理由だと思います。
そもそもリバウンドとは、ダイエットをしてそれを辞めた後に、体重がダイエット前の体重に戻ったり、それ以上に増えてしまったりする事をいいます。
リバウンドの大きな原因として、「無理な食事制限」が挙げられます。
極端に食べる量を減らしたり、食事を抜いたりすることによって、一時的には体重が減ることはありますが長期的に見ると、リバウンドしやすい状態になってしまっているからです。
食べて痩せる。
健康的なカラダづくりを目指す事で、リバウンドしにくいカラダになります。
.
※新型コロナウイルス対策について
.

おすすめ記事
-
ダイエット
魚介類からタンパク質
2021.06.21 Written by 田村 繁光
先日、魚介類の食材がたくさん入ったパエリアをご馳走になりました。えび、いか、たこの特徴としては白身魚よりもさ...
-
ダイエット
コンビニで選びたいモノ
2017.04.16 Written by 田村 繁光
久々に食べましたサラダチキン。昔に比べて味のバリエーションも増えて、肉も少し柔らかい感じがします!食べやすい...
-
ダイエット
早めの行動
2018.05.21 Written by 浅野 陵介
今年の浅野の個人的な減量は 早め早めの行動。です。 今までは 減量期間3ヶ月程度で 12キロ程落とす過酷な減量...
-
ダイエット
お菓子を食べるならオススメの時間帯
2021.09.17 Written by 田村 繁光
お菓子は多くの人にとって楽しみであり、たまには甘いものを楽しむことは生活を豊かにする一環です。 しかし、お菓...
-
ダイエット
ダイエット=食事制限ではない
2021.04.06 Written by 田村 繁光
先日の田村のディナーです。 この食事内容に加えて、マルチビタミン&マルチミネラルのサプリメントを飲みます...
-
ダイエット
7月21日は夏の土用の丑の日
2020.07.21 Written by 田村 繁光
7月21日は夏の土用の丑の日です。 ウナギは栄養価がとても高く栄養バランスのとれた優れた食品と言われています...