健康ブログ
食べる時は食べる
日常
2020.03.21
基本的に
朝昼晩と1日の食事回数は3食の方が多いと
思います。
一食分抜く方や
半日以上何も食べない
ましてや何日も食べない
というのはまず無理なこと。
そのようなことをしてると
そのうち暴飲暴食は
目に見えてます。
生きる為には
食事は大切。
食べる物を意識して変えてみる。
それを全部が全部変えなくてもいい
自分が選んだもの
食べたものが
見た目として表れます
運動と食事
食べるということを恐れずに。
#健康屋 浅野
おすすめ記事
-
日常
スピードと勢い
2016.08.12 Written by 田村 繁光
田村が何か新しいことをする時に大事にしている事。 それは「スピードと勢い」です。 やろうと思ってから決断...
-
日常
前田トレーナーの進化
2016.09.13 Written by 田村 繁光
前田トレーナーの一年ごとの進化です。 変化ではなく、進化です。 広背筋の発達、アライメント(姿勢)の修正が行わ...
-
日常
計画を練っておく
2016.06.18 Written by 田村 繁光
クライアントの方より採れたてのトウロモコシをいただきました。 即日、茹でて食べましたが甘くて美味しかったです...
-
ダイエット
外出自粛で「コロナ太り」にも要注意
2020.04.16 Written by 田村 繁光
外出を控えるによって身体活動が顕著に減るがことで、心筋梗塞や脳卒中のリスト増加、うつ病の発症や認知機能の低下...
-
日常
ダイエットに効果的なのは野菜よりも○○の摂取
2023.06.12 Written by 田村 繁光
ダイエットには野菜中心の食事がいいというイメージがありますが、最優先なのは野菜よりもタンパク質を摂取する方が...
-
日常
更に更に
2019.09.05 Written by 浅野 陵介
色んな部屋がありますが この部屋はこのお客様好きそうだなぁ~♪ とイメージするのが好きです♪ ただ、僕とし...