健康ブログ
40代女性のパーソナル風景
お客様の声
2021.06.16
40代女性のパーソナル風景です。
背中のエクササイズをしていますが、他の部位に比べて効かせるのが難しい部位です。
背中は自分の目で動きを確認しにくく見ることができない事と筋肉の構造も複雑なので、鍛え方や効かせ方に工夫が必要です。
.
日本人は猫背姿勢の人が多いので背中を鍛えるのはマストになります。
背中の筋肉が弱いと気づかないうちに姿勢が崩れてしまいますし、姿勢が崩れることで肩が丸まったり腰が反ったり曲がったりしてしまい、これが原因で肩こり腰痛になります。
.
姿勢が悪いと整体やマッサージに行くイメージの方が多いですが、エクササイズも必要です。
また、正面はチェックしやすいので、太った、たるんだなどわかりやすいですが、後ろ姿は見ようとしない限り確認できないですよね。
.
後ろ姿は年齢が出やすいとも言われますが、後ろ姿の体型をこまめにチェックしながら、正しいエクササイズで後ろ姿美人を目指していきましょう^ ^
※コロナが流行する前の動画です
.
おすすめ記事
-
日常
パートナー
2019.06.13 Written by 浅野 陵介
家でトレーニングされてる方も 世の中には沢山おられると思いますが 僕は家では全くトレーニングをしていません...
-
日常
ご飯を固定化してみる
2016.04.26 Written by 田村 繁光
減量の最終調整は、朝ご飯をむね肉で固定化していました。 メニューを固定にすると余計に 考えなくて良いので気...
-
トレーナーコラム
ジムで痩せるのが健康ではないということ
2020.03.16 Written by 田村 繁光
日本の平均寿命はどんどん伸びていますが、健康意識が高まっているいる結果ですね。 厚生労働省が2019年7月30日に公...
-
日常
きめ細かいフォローを目指して
2019.04.09 Written by 田村 繁光
直接お会いした時だけ意思疎通を図るのではなく、メールやラインのやり取りは特に、さっぱり要件だけ打ち込む事とか...
-
日常
お金をかけずに痩せる方法
2023.07.17 Written by 田村 繁光
夏真っ最中の薄着になるこの時期、痩せることは多くの人の目標ですが、お金をかけずにダイエットをするも存在します...
-
日常
軸をとる
2017.07.13 Written by 田村 繁光
筋トレで重要なのは軸をとる事。軸をとれないとフラフラしてウエイトが安定せずに力点に力が入りません。 その為に...