健康ブログ
成長ホルモンを分泌させてアンチエイジング
トレーナーコラム
2020.10.22
三宅トレーナーにブログのネタに写真を撮らせてとお願いすると「今は化粧がよれてるから…」と乗り気じゃなさそうだったので、加工アプリを使って撮らせてもらいましたw
プリクラ並に盛れる大人気のアプリだというのは、使ってみて納得です。
美肌機能はもちろん、パーツ編集を使えば目を大きくしたり、輪郭を変えたりできるみたいで、加工機能全て揃っていて凄いです。
しかし、加工アプリに頼らず、いつも綺麗でいたいですよね!
体型もそうですが、「昔はすぐに痩せれたけど、今は若い頃みたいに痩せれなくなった」と思うことはありませんか?
それには、成長ホルモンの分泌量が関係している可能性があります!
成長ホルモンという言葉を聞いたことがある方もいると思いますが、成長期の子供の身長を伸ばすだけではありません。
成長ホルモンは美容の観点から非常に重要な役割を担っています。
成長ホルモンは“若返りホルモン”と言われていて、脂肪の分解や美肌効果、身体の疲れを回復させたり、免疫力をアップさせ病気の予防にも繋がります。
成長ホルモンの分泌量は、10代でピークをむかえ、年齢を重ねるごとに分泌量が減少していきます。
成長ホルモンは、筋トレなどの運動をすることによって、成長ホルモンの分泌量を増やすことが出来ます♪
筋トレの効果を高めるには、「睡眠」と「食事」にも気をつけなければなりません。
「睡眠」と「食事」に気を付けることは、美容効果を向上させる相乗効果もあります(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
健康屋が目指す健康とは
2021.04.24 Written by 田村 繁光
毎日ちょっとした事でも感謝できる事を5つ以上書いてみると、ものごとを肯定的に評価できたり、幸福感が高くなったり...
-
トレーナーコラム
スケジュールを決めておく
2018.03.08 Written by 田村 繁光
岡山店での指導風景です。 岡山店は倉敷店と同じく個室での指導もできますが、レシオ会員の方はレシオ内でもパーソ...
-
トレーナーコラム
「頭の中を常に整理しておく」事の大切さ
2021.04.26 Written by 田村 繁光
先日は毎月恒例のお勉強。他にも討議会や別枠でのセミナーなど、様々な場所で情報を取り入れています。今の時代、イ...
-
トレーナーコラム
自宅トレーニングを継続するための3つのステップ
2024.02.24 Written by 田村 繁光
自宅でのトレーニングは時間や場所に縛られずに自分のペースでできることから、運動を始めようとした時に取り組みや...
-
トレーニング
太ってしまうメカニズムはみんな一緒
2021.07.28 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーナー=厳しいといったイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。健康屋のトレーナーは決し...
-
ダイエット
お酒はやはり悪か?
2018.04.21 Written by 田村 繁光
ダイエット中に付き合いで食べたり飲んだりとあると思いますが、僕も最近お付き合いでお酒を飲む事が少々ありまして...