健康ブログ
身体がガチガチに凝り固まっている時はマッサージ?
トレーナーコラム
2020.05.26
身体がガチガチに凝り固まっている時は、マッサージしてもらいたい気持ちになりますが、実は筋トレをすると血流が改善されたり、姿勢の根本改善にもなるので筋肉や関節がほぐれますよ。
デスクワークが結構多いので、座っているとついつい姿勢が悪が悪くなってしまったり、力みのせいで血流が滞り、柔軟性が失われ、首肩周りに老廃物も蓄積されてしまい、回復しません。
ストレッチやマッサージをした直後は筋肉はほぐれますが、時間とともにどんどん筋肉が固くなり、動きが悪くなってしまいます。
原因は局所的に負荷をかけてしまっている生活習慣や、不良姿勢がキープされているからです。
「サボっている場所」と「頑張っている場所」を作らせないように、カラダ全身に均一に重力に抗う姿勢づくり、適度に運動して血流を保つように心がけてみみしょう。
.
※新型コロナウイルス対策について
.
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
ストレッチと筋トレでのアンチエイジング効果について
2024.07.27 Written by 田村 繁光
現代社会では、健康と若さを保つために運動方法や健康食品などさまざまな商品やメソッドが存在しています。 その中...
-
トレーナーコラム
筋トレ×食事管理がダイエットの王道
2021.04.14 Written by 田村 繁光
身体を引き締めたいと思っている方で筋トレをして筋肉を付けるとゴツくなってしまいそうでなかなか取り組む気になら...
-
トレーナーコラム
健康をサポートする4つの要素のバランス
2024.01.24 Written by 田村 繁光
新型コロナウイルスの蔓延が起きたことで、身体や精神的な健康への意識が高まりました。 健康の大切さが浮き彫りに...
-
トレーナーコラム
人生を変える仕事
2019.01.31 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーニングは一見、トレーニングのやり方を教え、補助をしながらカウントする仕事に見えますが、パーソ...
-
トレーナーコラム
新しいライセンス取得
2017.11.24 Written by 田村 繁光
スポーツ医療従事者向けに資格を発行するアメリカ屈指の団体、米国NASM公認パフォーマンスエンハンスメントスペシャリ...
-
トレーナーコラム
ダイエット成功させるならPFCバランスを計算しよう
2020.08.10 Written by 田村 繁光
ダイエット方法は数多く存在しますが、健康的にダイエットするためにはもちろん食事にも気をつける必要があります。 ...