健康ブログ
自宅トレーニングについて
トレーニング
2018.03.11
3年ほど前の自宅トレーニングの様子です。
よく自宅でどんな運動をしたら良いか、何を買ったら良いか聞かれますが、なかなかこの時の器具と同じように揃えるのは難しいと思います。
もし、器具を揃えたとしてもテンションを1人で上げるのが意外に難しいはずです。
また、適切なアドバイスがないまま自己流で運動を続けてもなかなか効果を感じにくいはずです。
僕は自主的に運動するなら、ウォーキングや自転車などの比較的簡単な運動をオススメします。
理由は1人でエクササイズの特徴を理解して筋トレするのが難しいと思うからです。
一番は継続できる内容を続ける事です♩

おすすめ記事
-
トレーニング
筋トレ初心者の方へ
2018.02.26 Written by 田村 繁光
自分自身のトレーニングをする時は分割法といって、筋トレする時は部位を分けて行います。 例えば、今日は背中の日...
-
トレーニング
筋トレの効果を高める為に
2018.08.15 Written by 田村 繁光
ダンベルやバーベルを持って筋肉をつける為の筋トレをする時は、狙った筋肉にきちんと負荷をかける必要があります。 ...
-
トレーニング
ストレッチ研修
2018.05.17 Written by 田村 繁光
先日、前田トレーナーと浅野トレーナーとストレッチの研修を行いました。 筋トレをより効率良くさせる為や、骨格を...
-
トレーニング
現状維持は衰退
2017.08.01 Written by 田村 繁光
コンテスト明けてすぐですが、早速ワークアウト!減量でカラダが細くなっていたので、また筋肉量を増やす作業です。 ...
-
トレーニング
足がだるい、腰が重い人向けストレッチ動画
2018.07.12 Written by 田村 繁光
前にかがむと腰が張る方や、足がだるい方向けにストレッチをご紹介します。 細かい説明は省きますが、片足の“くる...
-
トレーニング
トレーニングメニュー次第で楽しく取り組める
2021.01.15 Written by 田村 繁光
昨日、写真の撮影で何種目かのトレーニングの風景を撮影していたら、竹内トレーナーが「懸垂やりたいです(^^)」と要望...

