健康ブログ
膝痛や腰痛など、カラダの痛みを根本改善するには
トレーニング
2020.05.20
3年前に書いた本です。
膝痛や腰痛など、カラダで痛みが出る原因は様々ですが、筋肉や関節が固まって痛みが発生するパターンと、筋肉が弱って緩くなっている事が原因で痛みが発生するパターンもあります。
痛みを発している患部は治療が必要ですが、痛みを引き起こす原因を作っている患部外にも目を向ける事で、「運動」の必要性が高まってきます。
肩こりも同様で、戦略的に運動を取り入れる事で改善する事ができます。

おすすめ記事
-
トレーニング
キレイな腹筋を作るには
2019.09.26 Written by 田村 繁光
3年前の懐かしの写真です← 寒くなってきて厚着をする時期になってきていますが、来年の夏を見据えて身体づくりを...
-
トレーニング
掃除エクササイズで効果的なワークアウト
2021.09.25 Written by 田村 繁光
毎日の掃除は家をきれいに保つだけでなく、意外なほどのエクササイズ機会を提供します。 掃除エクササイズは、忙し...
-
トレーナーコラム
コロナ禍ではパーソナルトレーニングがオススメ
2020.12.04 Written by 田村 繁光
なぜか体が疲れやすい、よく眠れない、なにをするのも億劫、集中力がなく考えがまとまらないなと、身体を動かさなく...
-
トレーナーコラム
筋トレに期待される効果
2021.05.29 Written by 田村 繁光
筋トレに期待される効果として、基礎代謝を上げて痩せやすくする、カラダを引き締めて美しいボディラインを作るなど...
-
トレーニング
腹筋に自信がない方へ腹筋方法
2019.01.22 Written by 田村 繁光
腹筋のバリエーションのご紹介です。 背中にクッションを挟んで、身体が少し起きた状態がスタートポジションです。...
-
トレーニング
ルーティンを取り入れてノンストレスに
2021.03.25 Written by 田村 繁光
身体を動かすのがダルいな~。と思う時って誰しもあるかと思います。そんな時にやる気スイッチを押すことができたら...