健康ブログ
筋トレは性格出る
トレーナーコラム
2017.08.19
珍しく赤のTシャツを着てみました!「LAS VEGAS」って書いてるんですが、日本で言ったら外国人が「京都」「東京」って書いてるTシャツ着てるのと変わらんでってツッコまれるという。。
さて、筋トレしてる時って性格が出ると思っています。
最後まで諦めない人、全力で取り組む人、諦める癖がある人、一生懸命になれない人など様々です。
運動に対して好き嫌いがあるとはモチロン思いますが、筋トレは感情のコントロールする力が身につきます。
体が重い時は誰だって動きたくないし、甘いモノが食べたい時や酒が飲みたいとかみんなあるんです。
嫌な事から逃げる事なんていくらでもできますが、人生には一貫性が必要だと思います。
今は何をやるべきなのか、感情をコントロールできない大人が教育する側になって子供たちに何を教えるのか。
基本的に弱点を補うのがワークアウトですので、食べれなくて細いならまずは頑張って摂取カロリーを上げるべきですし、運動不足なら運動を生活習慣に組み込んでやらねばなりません。
僕は子供にカッコ良い姿を見せたい。
一生懸命に仕事して、たくさん学んで、自分を磨いて決めた事をやり抜く。
今日も1日頑張りましょう♪
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
腕回り40cm迫ってきました
2017.01.13 Written by 田村 繁光
腕回りが40cmに迫ってきました! 筋肉をつけるルールに沿って カラダづくりに励んできました。 短期間で手に...
-
トレーナーコラム
40代こそ筋トレをするべき本当の理由
2020.03.07 Written by 田村 繁光
フィットネスがブームに鳴っていますが、特に筋トレがブームです。 様々なジムも増えているし、早朝や夜間帯には街...
-
トレーナーコラム
動的疲労と静的疲労を見極める
2020.01.03 Written by 田村 繁光
昨日から新年のオープンでしたが、たくさんの方にお越しいただきました。 年末年始など、長期休み中は身体が重くな...
-
トレーナーコラム
筋トレに期待される効果
2021.05.29 Written by 田村 繁光
筋トレに期待される効果として、基礎代謝を上げて痩せやすくする、カラダを引き締めて美しいボディラインを作るなど...
-
トレーナーコラム
パーソナルトレーニングを受けるメリットをまとめてみました
2020.05.10 Written by 田村 繁光
5年前に東京でパーソナルトレーニングを受けた時の写真です。 パーソナルトレーニングとは、トレーナーがマンツ...
-
トレーナーコラム
筋トレをしても筋肉が硬くならないための5つのポイント
2024.04.03 Written by 田村 繁光
筋トレをすると筋肉が硬くなってしまって、柔軟性が低下したりゴツゴツした見た目になるのではないかと心配に感じて...