健康ブログ
理念と経営の勉強会
日常
2019.02.23
先日、理念と経営の勉強会に参加してきました。
業種は違えど、全員真剣に経営というものに取り組まれています。
本当にやりたい事は何なのか?地域の人達に必要とされるには?将来の会社のビジョンは?
研ぎ澄ましながら仕事に取り組んでいます。
身体づくりもどう自分が変わっていきたいかが明確になれば迷いなく行動していけたりすると思います。
経営を学んで自分がなりたい組織づくりの為に必要なもので気づいたのは、会社とは自分1人で頑張る為のものでなく、共に働く仲間のワクワクする目標を立てて、エネルギッシュなチームでありたいと思っています。

おすすめ記事
-
日常
器具よりトレーナー
2017.09.06 Written by 田村 繁光
ウエイトトレーニングをして、負荷をかけている筋肉が疲労してくると必ずフォームが崩れてきます。ウエイトトレーニ...
-
日常
倉敷市内にある“せんべや”でランチ
2021.01.22 Written by 田村 繁光
前ぴょんこと、前田京介トレーナーと一緒にせんべやにランチに行きました。ヤキニクライスのカルビ増しで注文。結構...
-
日常
カラダを見ればわかる
2016.09.07 Written by 田村 繁光
ベストボディ岡山大会まで残り約1ヶ月となりまして、 徐々に仕上がってきましたよ〜♪ 背中って自分の目で確認し...
-
日常
コンビニ飯の健康への影響と具体的な改善方法
2024.02.07 Written by 田村 繁光
コンビニ飯は忙しい現代人にとって、手軽で便利な食事選択肢として魅力的な選択肢の一つです。 しかし、その便利さ...
-
日常
やろうとする覚悟
2017.03.30 Written by 田村 繁光
東京で24時間営業のエニタイムフィットネスでトレーニングした時です。24時間営業だったら、生活スタイルに合わせて時...
-
日常
9月4日から
2018.08.18 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました☺️ 皆様本当にいつもありがとうございます。 人に何かを伝える。 特にいつもありがと...

