健康ブログ
理念と経営の勉強会
日常
2019.02.23
先日、理念と経営の勉強会に参加してきました。
業種は違えど、全員真剣に経営というものに取り組まれています。
本当にやりたい事は何なのか?地域の人達に必要とされるには?将来の会社のビジョンは?
研ぎ澄ましながら仕事に取り組んでいます。
身体づくりもどう自分が変わっていきたいかが明確になれば迷いなく行動していけたりすると思います。
経営を学んで自分がなりたい組織づくりの為に必要なもので気づいたのは、会社とは自分1人で頑張る為のものでなく、共に働く仲間のワクワクする目標を立てて、エネルギッシュなチームでありたいと思っています。
おすすめ記事
-
日常
お土産を頂きました
2019.08.22 Written by 浅野 陵介
お客様からお土産を頂きました♪ 甘いもの凄く大好きなんです! 大好きと言っても毎日食べるわけではないですが...
-
日常
人気トレーナーになる為に
2016.09.09 Written by 田村 繁光
昔読んだことある本をリピートして読んでみました♪ 本は一回読むだけでは全然理解できていない事が多いので、 ...
-
日常
スポルテック2018
2018.07.27 Written by 田村 繁光
日本最大のスポーツ・健康産業総合展のスポルテックに行ってきました。 スポーツ設備や機器、健康器具や介護機器、...
-
日常
仕事終わりに
2017.07.16 Written by 浅野 陵介
仕事終わってポージング練習😊 少〜〜しずつ脂肪が取れて ボコボコしてきだした気がします← 仕事中、お客様に ...
-
日常
お気軽に
2018.06.24 Written by 浅野 陵介
お客様から 健康屋に来られない日でも 頻繁に直接ご連絡が来る時は結構あります😊 分からなかったり悩んだりし...
-
日常
今の思い
2016.08.31 Written by 田村 繁光
実家の2階のトイレに目標設定シートを 貼っているのをたまたま見たので初公開。 そしたらハードル高めに設定した...