健康ブログ
方針を立てて身体づくりを行いましょう
日常
2019.07.29
先日は、同じ経営の会に属する経営者の仲間と経営方針書を作成をしました。
先輩経営者の方からアドバイスをいただきながら、根拠に基づいた方針書を作成していきます。
他業種の経営者ですが、企業や組織に問題がないところはありませんね。
身体づくりもそうですが、方針がブレるとなかなか改善するのは難しくなります。
方針書は設計図のようなものですが、計画を立てる事で迷いがなくなり効果測定がしやすくなります。
身体づくりも同じ、目標に向かって何をどう取り組んでいくかを設計して取り組む事で、身体づくりもスムーズに進める事ができます♪
おすすめ記事
-
日常
愛車たちのケア
2016.10.10 Written by 田村 繁光
昨日、久々に自由に動ける時間があったので 愛車たちのオイル交換と洗車をしました。 モノを大切に扱うクセを...
-
日常
気楽に継続する
2018.07.29 Written by 田村 繁光
先日の営業終了時のメンバーです♪ 連日たくさんのご予約をいただいていますが、1人1人のトレーニング指導と食事管...
-
日常
今後とも
2018.07.23 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました。 お土産と、 美味しい胸肉。 今までプレゼントやお土産など 沢山浅野宛に 頂いており...
-
日常
成長する為に
2017.07.11 Written by 田村 繁光
只今、田村はサイズアップを狙ってワークアウトをしています。 食事の内容とワークアウトをしない日、ワークアウト...
-
日常
人に合わせて
2017.08.26 Written by 浅野 陵介
昨日の浅野トレーナーの指導風景です。田村のクライアント様のご紹介でお越しくださった方で、トレーニング経験者ら...
-
日常
イカの栄養分
2016.02.13 Written by 田村 繁光
先日、イカを焼いて食べました♪ イカはタンパク質、ビタミンや カルシウムが豊富でなかなかのエリート食品です...