健康ブログ
方針を立てて身体づくりを行いましょう
日常
2019.07.29
先日は、同じ経営の会に属する経営者の仲間と経営方針書を作成をしました。
先輩経営者の方からアドバイスをいただきながら、根拠に基づいた方針書を作成していきます。
他業種の経営者ですが、企業や組織に問題がないところはありませんね。
身体づくりもそうですが、方針がブレるとなかなか改善するのは難しくなります。
方針書は設計図のようなものですが、計画を立てる事で迷いがなくなり効果測定がしやすくなります。
身体づくりも同じ、目標に向かって何をどう取り組んでいくかを設計して取り組む事で、身体づくりもスムーズに進める事ができます♪
おすすめ記事
-
日常
今回の冬は記録的な暖冬
2020.03.01 Written by 浅野 陵介
今日から3月で冬も終わりですね! 今回の冬は記録的な暖冬で、47都道府県のうち41都道府県が冬の平均気温が高かった...
-
日常
上手く活用
2019.03.15 Written by 浅野 陵介
今の時代 誰でもネットで情報が得られる時代です。 情報がありすぎて何が正しいか正しくないか 。 というデメリ...
-
日常
一貫性を持つ
2016.07.18 Written by 田村 繁光
前田トレーナーは本日ベストボディ広島大会に出場予定で、 今日まで減量に励んでいましたが、田村は増量まっしぐら...
-
日常
SPORTEC2019に行ってみて
2019.07.11 Written by 田村 繁光
昨日はSPORTEC2019に行ってきました! SPORTECとは、スポーツ設備・機器、フィットネス機器、スポーツ用品、健康器具、介...
-
日常
健康が人生の質を決める
2017.05.12 Written by 田村 繁光
「田村さん、他人のカラダのケアばっかりやって自分はどうするの?」ってよく聞かれますが、僕は毎日ストレッチを欠...
-
日常
切磋琢磨
2016.07.27 Written by 田村 繁光
クライアントの方から、 前田トレーナーのベストボディ広島大会 グランプリの御祝いをいただきました! お気遣...