健康ブログ
指導者として大切なこと
日常
2017.02.05
先日、知り合いの社長さんに
ホームページについてのセミナーに参加してきました!
今のメインのホームページを改訂中でして、
タイムリーな情報をいただき大変勉強になりました。
セミナーに参加すると指導側の大切な点に気付きます。
まず会話の中で、誰の為に喋っているか、
自分が喋りたいからではなく視聴者が知りたい事を
喋ってくれるので引き込まれます。
世間話も大切ですが、それだけでプラスにはなりません。
トレーナーも世間話にプラスして
専門的な知識があり、カラダづくりや
仕事にも役立つ話をしてくれる人の方が
重宝されるのは当たり前です。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
岡山県特別警報
2018.07.07 Written by 浅野 陵介
皆様、ご無事でしょうか?? まさか岡山県がこんなことになるとは…。 天災で被害に遭われたお客様からの ご連...
-
日常
ベストボディ沖縄大会
2016.04.25 Written by 田村 繁光
ベストボディ那覇大会の結果は3位入賞でした! 一週間のスパンで最終調整を行いましたが 最後の最後で調整をミスし...
-
ダイエット
習慣とは自分の意思や根性に関わらず
2021.05.03 Written by 田村 繁光
先日の田村のランチです。最近、自炊の癖がしっかりついて栄養管理に拍車がかかってきました♪やり続けなければと思...
-
日常
SNSの活用
2018.10.12 Written by 浅野 陵介
健康屋に通って下さってる お客様がトレーニング中に インスタ(SNS)を初めたとご報告を受けました。 今の時代、...
-
日常
できる大人の余裕に憧れる
2017.03.06 Written by 田村 繁光
先日、居酒屋さんでご飯でしたが刺身で たくさんタンパク質が摂れました♪ タンパク質は筋肉だけではなく、 ...
-
日常
いつも以上に感謝の一日に
2020.02.21 Written by 田村 繁光
大阪にセミナーに来ています。 これから5ヶ月を共に学ぶ仲間達です。 どの分野においても基礎をしっかり熟知でき...