健康ブログ
指導者として大切なこと
日常
2017.02.05
先日、知り合いの社長さんに
ホームページについてのセミナーに参加してきました!
今のメインのホームページを改訂中でして、
タイムリーな情報をいただき大変勉強になりました。
セミナーに参加すると指導側の大切な点に気付きます。
まず会話の中で、誰の為に喋っているか、
自分が喋りたいからではなく視聴者が知りたい事を
喋ってくれるので引き込まれます。
世間話も大切ですが、それだけでプラスにはなりません。
トレーナーも世間話にプラスして
専門的な知識があり、カラダづくりや
仕事にも役立つ話をしてくれる人の方が
重宝されるのは当たり前です。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
なりたい自分にマインドを変革する
2020.07.17 Written by 田村 繁光
先日、クライアントの方にお誘いいただき、食事に行きました。 ありがとうございます。 プライベートの食事...
-
日常
実践に基づいた事が求められている
2017.10.20 Written by 田村 繁光
大会前のカーボアップ。近所のスーパーで餅を買い占めました。 昨日1日で筋肉のハリが戻ってウハウハです♪(笑) ...
-
日常
気付きからの
2019.06.17 Written by 浅野 陵介
今、大阪にいます。 可能思考、 自己成長セミナーに3日間参加させて頂くことに なりました。 今日がその初日...
-
日常
10年後を見てみたい
2017.07.21 Written by 田村 繁光
2011年(22歳)に書いた時の目標設定用紙の一部です。プロになる為に必死だった時、とにかく紙に書いて考えをまとめてい...
-
日常
緊張と緩和
2016.02.27 Written by 田村 繁光
男性クライアントの方から有馬温泉のお土産をいただきました! 有馬温泉といえば炭酸せんべいですね、ありがたくい...
-
ダイエット
こまめに食事を摂るメリット
2020.11.12 Written by 田村 繁光
KENKOUYA倉敷店メンズトレーナー達です。セッションの合間の栄養補給中です。こまめに食事を摂る事はとても良い事で、...


