健康ブログ
寝たままでできるエクササイズ!1日1分お腹やせエクササイズ
トレーニング
2023.01.19
忙しい生活スタイルを持つ多くの人々にとって、トレーニングやエクササイズの時間を確保することは難しいことがあります。
しかし、寝たままでできるお腹やせエクササイズを1日たった1分取り入れることで、腹部の筋肉を鍛え、シェイプアップを促進することが可能です。
この記事では、身体の専門家の視点から、1日1分のお腹やせエクササイズについて詳しく説明します。
.
寝たままできるエクササイズの重要性
多くの人にとって、トレーニングやエクササイズを取り入れるのは時間とエネルギーを必要とすることですが、寝たままでできるエクササイズは簡単で手軽な方法です!
特にお腹周りの脂肪や筋肉の強化に焦点を当てたエクササイズは、健康な体型の維持や体調の向上に効果があります。
.
1日1分のお腹やせエクササイズ
以下に示すお腹やせエクササイズは、寝たままで行え、毎日1分間だけの時間を要します。
このエクササイズはお腹の筋肉を鍛え、コアを強化することができるので姿勢を改善ができます。
.
1. レッグレイズ(脚を持ち上げる)
このエクササイズは、下腹部の筋肉を特に効果的に刺激します。
手順:
- ベッドやマットに仰向けに寝ます。
- 脚を伸ばし、腕を体の両側に置きます。
- 脚をゆっくりと持ち上げ、90度以上まで持ち上げます。
- 脚をゆっくりと下ろし、床に戻します。
この動作を1分間続けます。
.
2. バイシクル(自転車こぎ運動)
このエクササイズは、斜め腹筋や腹直筋を効果的に刺激します。
手順:
- 仰向けに寝て、腕を頭の後ろに組んで、肘を床につけます。
- 左膝を右ひじに近づけるように体をねじります。
- 交互に右膝を左ひじに近づけるように動かします。
この動作を1分間続けます。
腹筋を使いながら、背中を床に押し付けながら行います。
.
⭐︎ ボディメイクとは?ダイエットとの違いやトレーニングの効果を高めるポイントを紹介!⭐︎
.
3. プランク(腹筋板)
プランクは、お腹やせと共にコア全体の強化に効果的です。
手順:
- 肘を90度で曲げて、ひじを肩の真下に配置します。
- つま先をつけた状態で体を直線に保ち、お尻を引き上げます。
- この姿勢を1分間維持します。
このエクササイズは、全身の筋肉を鍛えるため、全体的な姿勢と体調の改善にも役立ちます。
.
まとめ
忙しい日常生活でも1日1分の寝たままでできるお腹やせエクササイズを取り入れることで、腹部の筋肉を鍛え、体調を整えることができます。
姿勢の改善やコアの強化にも寄与するこれらのエクササイズは、継続的に実践することで効果が高まります。
ただし、適度に休憩を取りながら行い、無理なくトレーニングを続けましょう。
.
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
ジム通いが続かない原因と対策|本気で痩せるために必要なこと
2021.09.06 Written by 田村 繁光
ジム通いは健康的な生活を促進して、痩せるために非常に効果的な方法です。 しかし、多くの人にとって、ジム通いが...
-
トレーナーコラム
筋トレがもたらすアンチエイジング効果について
2021.08.17 Written by 田村 繁光
5年前の今日の写真を見ていたら、前田竜トレーナーがベストボディ広島大会でグランプリを撮った時の写真が出てきまし...
-
トレーニング
ストレッチの重要性
2018.12.13 Written by 田村 繁光
たまにはストレッチの動画を← 運動をする方でストレッチを行わない方が多くみますが、ストレッチを行わないのは肩...
-
トレーニング
美人モデルさん来店
2019.07.17 Written by 田村 繁光
先日、美人モデルさん2人にお越しいただいて、トレーニング風景の撮影を行いました。 カメラマンは写真にうるさい...
-
トレーナーコラム
筋トレ中の呼吸法で安心安全にトレーニング
2021.09.04 Written by 田村 繁光
筋力トレーニングは健康的な生活を維持し、筋肉を発達させるために非常に効果的な方法です。 しかし、正しい呼吸法...
-
トレーニング
筋トレで成果が出ない方に見直すべき3つのポイント
2021.10.13 Written by 田村 繁光
筋トレは健康的な体を築くための重要な要素ですが、成果が出ないと悩むことがあります。 努力に見合った結果を得る...