健康ブログ
報われる努力
トレーナーコラム
2017.09.02
近年、ボディコンテストが盛んになりつつありますね。ボディビル、フィジーク、ベストボディなど様々ありますが、相当レベルが上がってきています。
コンテストに出る理由は人によって様々ですが、なんだか義務にかられて無理強いをしてまで出場した時、なんだか楽しさを感じる事ができなかった時があります。
では、どうしたら自発的になれるのか。
まずは「どんな自分でありたいか」を振り返ってみるのがいいのではないかと思います。
僕は単純にカッコイイ自分でありたいと思って自分磨きをします。
良い人生とは何かって夢から一度挫折した時からずーっと考えています。
課題やルールを守る努力が求められた強いられた努力でなく、自発的な行動を起こせると楽しめます。
「自発的」とは自分が良いと思った事を自ら進んで行うこと。
自らの体験から、報われる方向へ促していく立場でありたい。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
運動を継続するコツ
2018.04.28 Written by 田村 繁光
今月のターザンです。 自宅エクササイズや食事管理について書いてますが、なかなかご自宅でエクササイズ出来る方っ...
-
トレーナーコラム
自宅で簡単にできるお尻のエクササイズ
2021.06.22 Written by 田村 繁光
自宅で簡単にできるヒップアブダクションというお尻のエクササイズです。必要な道具は一切ないため、横になれるスペ...
-
トレーナーコラム
限られた時間で最大の効果を引き出す
2020.02.09 Written by 田村 繁光
昨日はスタッフ研修を行いました。 筋トレは使う重量や回数、休憩時間やスーパーセットといったトレーニング方法な...
-
トレーナーコラム
脂肪を落として正しく筋肉をつける方法を専門家が解説
2022.09.14 Written by 田村 繁光
多くの人が美と健康的なカラダを求めて、脂肪を減らして筋肉を増やすことを望んでいるかと思います。 この記事では...
-
トレーナーコラム
トレーナーとしてのテーマ
2017.06.29 Written by 田村 繁光
自分がトレーナーの仕事をやってて気にしているのは、自分がやりたい事とクライアントが求めている事のバランスをと...
-
トレーナーコラム
努力を惜しまない理由
2019.05.03 Written by 田村 繁光
努力とは? wikipediaで努力を調べると、「目標の実現のため、心身を労してつとめること」とあります。 徹夜で勉強...