健康ブログ
体質を変えるためには生活習慣を変えよう
トレーニング
2020.06.19
「カラダは変わる」
体型は、その人の生活習慣を現しています。
体型を見れば、その人がどういう生活をしているのかがわかるという事です。
もちろん、体質的に太りやすい人と、太らない人がいるのは紛れもない事実です。
太りやすい体質に生まれた人にとっては、どれだけ食べて太らない人がいるというのは、本当に恨めしい事ですよね。
持って生まれたものというのは、体型だけに限ったことではありません。
頭が良い人もいれば、足が速い人もいれば、すらっと背が高い人もいますが、そうでない人もいます。
これらの問題に比べて、体型の問題はまだ解決の可能性があります。
体型は生活習慣の結果ですから、今の体型を変えるには生活習慣を変えましょう!
さらに、その体型を長期間キープするのであれば、その体型を維持できる生活習慣を続けましょう♪
.

おすすめ記事
-
ダイエット
筋肉量を維持する
2016.01.23 Written by 田村 繁光
低カロリーの食事を 続けるのは痩せるのには良いですが、 必ず内容に身体が慣れてしまって スムーズに体重が減...
-
ダイエット
美容に最適なアーモンド
2019.09.25 Written by 田村 繁光
小坂トレーナーから、もらったアーモンドを間食でいただきました。 韓国のお土産で超辛くて、味わって少しずつ食べ...
-
ダイエット
そばとうどんの比較
2019.01.09 Written by 田村 繁光
年末に食べた年越しそばです← パスタやラーメンやうどんを単品で食べる方が多いので、栄養バランスが偏りがちです...
-
トレーニング
ストレッチのご紹介
2019.01.20 Written by 浅野 陵介
今日は胸の筋肉のストレッチのご紹介です。 猫背の方や、肩こりが気になる方にオススメのストレッチになります。 ...
-
ダイエット
ダイエット中は筋量を落とさない食事内容を実践しよう
2020.09.27 Written by 田村 繁光
一日の中で食事の回数は人それぞれですが、多くの方が一日三食かと思います。 ちなみに、田村は一日4~6食に分け...
-
ダイエット
食事は目的に合わせて
2019.09.15 Written by 田村 繁光
久しぶりにトンカツを食べました。 ダイエットや筋肥大など、身体づくりをする時に、何を食べるかは身体づくりの目...