健康ブログ
体感する事が価値
日常
2019.07.04
昨日は浅野トレーナーと三宅トレーナーと一緒に背中のトレーニングを行いました。
グリップの握り方、足の位置、引き方、理論に沿ってのやり方と、ケースバイケースでのお客様に合わせた場合のやり方など工夫して練習しながら自分達もガッツリ追い込みました(笑)
本を読んで動画を見てのみで学ぶのは、にわかで小手先の理解しかできません。
もちろん見ないよりはマシですが、僕はすべて体感する事が価値だと考えています。
プロって呼ばれる人達はたくさんの時間とお金を使って勉強しているはずです。
自分の短いモノサシで井の中の蛙でいるより、大きな世界を見ながら成長し続けられるように投資して学ぶ、この姿勢を貫いていきます。
おすすめ記事
-
日常
シチュエーションはとても大切
2020.08.02 Written by 田村 繁光
シチュエーションはとても大切です。 食事をする時をイメージするとわかりやすいですが、高級料理を食べるのに...
-
日常
キッカケはなんだっていい
2020.01.21 Written by 浅野 陵介
筋トレをしてモテたい と思って筋トレを始めようとする 男性は多いと思います。 逆に、 男を見返したいから。...
-
日常
マシンの防音対策を実施しました!
2025.08.21 Written by 田村 繁光
先日、前田竜マネージャーがトレーニングマシンの防音対策を行ってくれました(^^)/ 当ジムでは、日頃から「安心・安...
-
日常
一つ一つの行動が
2020.02.29 Written by 浅野 陵介
30代後半のお客様です⭐︎ 定期的に写真を撮らせて頂いてますが 以前より筋肉が付いたと感じた為 急遽、撮影し...
-
ダイエット
高級なお肉のワナ
2021.05.01 Written by 田村 繁光
久しぶりに高級なお肉を食べました♪サシがめちゃくちゃ入ってました(笑)サシとはお肉の赤身の間にある脂肪のこと...
-
日常
特別感を感じるサービスでハッピーを目指して
2020.06.26 Written by 田村 繁光
先日、クライアント様と食事へ。 美味しいお肉をご馳走になりました。 脂がしっかり乗ったお肉は普段食べな...