健康ブログ
体幹トレーニングはなぜ良いのか
トレーニング
2018.12.19
体幹トレーニングとは胴体部分を強化するためのトレーニングです。
身体には様々な種類の筋肉がありますが、表層にあるアウターマッスルと、深層部にあるインナーマッスルに分けることができ、体幹トレーニングはインナーマッスルを鍛えるトレーニングを指すこともあります。
体幹の筋力が強化されると様々な良い効果が得られます。
バランスを崩しそうになったときに身体をグッと支える働きや、腰痛予防・改善、良い姿勢を保つ働きなどがあります。そのほかにも体型の維持にもとても重要です。
体幹を鍛える一番メリットは、力を発揮しやすくなるということでしょう。
自宅でも簡単に、初心者の方でも簡単に始められるトレーニング方法なので、体幹トレーニングはオススメです♪
.

⾼品質のサービスを、どなたでも⼿頃な価格で受けていただきたいという願いから、初診料・⼊会費・年会費などは⼀切いただいておりません。今なら「ブログを見た」で体験トレーニングが2,500円割引になります!まずはお気軽にお問い合わせください^ ^
.
ホームページは下記リンクをクリック
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
健康増進や生活習慣の予防の為に日常の運動量にも注目してみましょう!
2020.03.31 Written by 田村 繁光
健康増進や生活習慣の予防の為に日常の運動量にも注目してみましょう! ダイエットや減量を目指してジムに通ってい...
-
トレーニング
質。
2017.06.22 Written by 浅野 陵介
今日は3人でスポーツジムにお邪魔させて 頂きました。 1人でやるより かなり追い込めました!! トレーニングの...
-
トレーニング
40代男性のトレーニング風景
2021.09.11 Written by 田村 繁光
40代男性のトレーニング風景です。最初はダイエット目的で目標体重まで到達したので、筋肉量を上げるために筋肉を大...
-
トレーニング
腕を鍛える前に
2019.02.06 Written by 田村 繁光
男性の方で腕を太くなれば良いなぁという要望の方がいらっしゃいます。 僕からのアドバイスは腕トレもやった方が良...
-
トレーニング
運動不足解消!下半身の筋肉を鍛えるメリット
2021.12.02 Written by 田村 繁光
肩こりと腰痛でお悩みだった40代のお客様。 毎回パーソナルストレッチを受けていただいていますが、硬い筋肉はほ...
-
トレーニング
女性が安心して通えるパーソナルトレーニング
2021.06.25 Written by 田村 繁光
女性の方で、ジム通いで他の利用者の目が気になったことはありませんか?健康屋は完全個室なので、周りを気にせずト...