健康ブログ
今日もお疲れ様でした
トレーニング
2017.06.21
仕事終わりにトレーニング。
今日はトレーニングを辞めとこう。
と、なにかと理由をつけて
サボってしまいたい時も
時にはありますが
(休むと決めてる日は休みますが)
僕は日々の疲れと
トレーニングをした後の疲れは
”別物”。
不思議とトレーニングした後は
スッキリしてます。
これは健康屋に来て頂いてるお客様も
感じていることではないでしょうか?✨
逆に今日サボって
ダラダラすると余計疲れる。
今日も頑張ってよかった。
いい一日だったなと感じます。
おすすめ記事
-
トレーニング
田村のトレーニング風景
2018.01.30 Written by 田村 繁光
田村の背中トレーニングの様子です。 前屈動作は日常よくある動きなので、このエクササイズのフォームは正しく気を...
-
トレーニング
自宅でアブローラーの効果とやり方
2021.12.04 Written by 田村 繁光
自宅でもできる筋トレをしようとした方で、トレーニング器具を探したら高確率で目につく腹筋ローラー、通称アブロー...
-
トレーニング
ストレッチのコツ
2020.07.09 Written by 田村 繁光
ストレッチが苦手な方は多いと思います。 筋トレは負荷をかけて「この重りが持ち上げれるくらいの筋力が必要だ...
-
トレーニング
初心者にもおすすめスクワットでアンチエイジング
2022.01.12 Written by 田村 繁光
スクワットはキング・オブ・エクササイズ(筋トレの王様)と呼ばれるくらい、エクササイズ効果が高くて一度にたくさん...
-
トレーニング
現状維持は衰退
2017.08.01 Written by 田村 繁光
コンテスト明けてすぐですが、早速ワークアウト!減量でカラダが細くなっていたので、また筋肉量を増やす作業です。 ...
-
トレーニング
背中のトレーニング ラットプルダウン
2019.11.24 Written by 田村 繁光
背中のトレーニングでラットプルダウンという種目です。 この動作で背中を鍛えるの?って思われる方もいますが、背...