健康ブログ
トレーニングをする空間づくりにもこだわる
トレーニング
2021.02.19
岡山店のベンチシートが新しくなりました。
日々、たくさんの方に利用していただいていますので、マシンや器具のメンテナンスは欠かさずしっかりやってます!!
.
ダイエットやカラダづくりの効率を高めたい場合には、トレーニングをする空間づくりにもこだわることが大切です。
トレーニング環境を整えることでやる気向上や気分向上の作用があります。
.
特別な道具や器具を必要としないトレーニングもありますが、より本格的に身体を鍛えたいのであれば、効果化的にトレーニングする為に必要なものを用意する事も重要ですよ(^ ^)
.

おすすめ記事
-
日常
これから師走の時期です
2019.11.21 Written by 田村 繁光
学んだ事は定期的にフィードバックし続けてない事は忘れてしまうので、過去に学んだ事を繰り返し読み返して実行する...
-
日常
米子に行ってきました。
2017.08.27 Written by 浅野 陵介
今日は早朝から米子に行き 中四国ボディビルの コンテストを 昔からの友人の応援の為に見に行きました。 頑...
-
日常
長期的に
2018.10.29 Written by 浅野 陵介
自分の目標や理想の身体作りにおいて 一日二日で手に入れれるわけではない。 日々の積み重ねが大切。 ですが、...
-
日常
ラグビーワールドカップ2019
2019.10.14 Written by 田村 繁光
昨日はラグビーワールドカップを見に、珍しくテレビを見ました。 自分よりも大きい身体の選手に立ち向かい、パスを...
-
日常
シメのステーキ、〆ステーキ
2019.10.06 Written by 田村 繁光
昨日は、レシオの池田社長と各業界で活躍している方々と同席させていただきました。 やはり、努力の量が半端ではな...
-
日常
自分をデザインする
2016.07.20 Written by 田村 繁光
田村のコンテスト前の4/12の写真と、 コンテスト後の増量後の7/12の写真の比較です。 脂肪が乗ったのわかります?(...