健康ブログ
コロナ禍ではパーソナルトレーニングがオススメ
トレーナーコラム
2020.12.04
なぜか体が疲れやすい、よく眠れない、なにをするのも億劫、集中力がなく考えがまとまらないなと、身体を動かさなくなったことで、心身ともに不調が出やすくなった方がかなり多いという調査が出ています。
運動は体力低下を抑制するだけではなく、脳が活性化することでセロトニンという神経伝達物質が脳内に増えて、気持ちの面でもリフレッシュする事ができるので気持ちが前向きになるのを促すといわれています。
かと言って、運動を始めるのは億劫という人はパーソナルトレーニングがオススメです。
慣れない運動を一人で行ってみると、効果が出なかったり、効果を感じるのに時間がかかり途中で断念してしまうこともよくある話です。
パーソナルトレーニングは、プロのトレーナーが利用者の目的に合わせて最適なトレーニング方法を作成して指導しております。
また、トレーニングごとに体重や筋肉量の変化を数値化するので、達成感やモチベーションが保ちやすくなります♪
KENKOUYAは完全個室トレーニングによる3密回避がバッチリできるので、安心感を持ってご利用いただけます。
まずは体験トレーニングをご利用ください(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
日本の健康指針における筋トレ推奨の理由とは?
2024.09.19
我が国、日本は国民の健康を守るための政策として健康づくりのための身体活動・運動ガイドが策定されています。 こ...
-
トレーナーコラム
コーヒーの効果
2018.05.10 Written by 田村 繁光
食後のコーヒーを飲むとホッとしますね、食後にコーヒーを飲むと胃腸の働きを活発にしてくれるというので消化促進に...
-
トレーナーコラム
ジムに通うのメリット|ダイエットを効果的に行うには
2020.10.31 Written by 田村 繁光
自分でダイエットをしようと思っても、運動も食事管理もなかなか続けることができない…と悩んでいる方はいらっしゃ...
-
トレーナーコラム
スポーツクラブとの違い
2016.04.29 Written by 田村 繁光
先週、1時間の空き時間に美観地区まで走って行ってきました♪ 健康屋から美観地区まで走って10分ぐらいなので、 ...
-
トレーナーコラム
努力を惜しまない理由
2019.05.03 Written by 田村 繁光
努力とは? wikipediaで努力を調べると、「目標の実現のため、心身を労してつとめること」とあります。 徹夜で勉強...
-
トレーナーコラム
人生を変わるトレーナー
2017.03.27 Written by 田村 繁光
土曜のパーソナル指導を終えてから、 最終の飛行機に乗って東京へ。 今回はマッスルマニアプロの ケビン氏...