健康ブログ
いつも言うこと
ダイエット
2017.07.08
外食する時、どんなモノを食べたら良いか聞かれます。ぜひ、普通に食べてください←
最近流行りの糖質制限ダイエットがありますが、炭水化物を食べ過ぎな方はおいといて、少なくしないと太ってしまうという事は生活習慣に問題があるか、カラダ機能に欠陥があるかどちらかです。
糖質制限をしないと太るなら、炭水化物中心の食生活になりやすい日本人はほとんど肥満になると予測できますが、そんな事ありません。
カラダの機能を高めたり、生活習慣を修正する事で人間変われます。
トレーナーで太ってる人が痩せる指導をしたり、腹筋が割れてない人が腹筋を割る方法を指導する事を否定しています。
自分の感情がコントロールできない人間に指導されても、論理的な事でも響かないからだと思います。
おすすめ記事
-
ダイエット
40代男性のビフォーアフター
2020.10.16 Written by 田村 繁光
40代男性のビフォーアフターです。 週に1回のペースで無理なくダイエットを行っていきましたが、スムーズに身体...
-
ダイエット
お酒はやはり悪か?
2018.04.21 Written by 田村 繁光
ダイエット中に付き合いで食べたり飲んだりとあると思いますが、僕も最近お付き合いでお酒を飲む事が少々ありまして...
-
トレーナーコラム
野菜を絶対摂取した方が良い理由|野菜を食べるメリット
2021.02.18 Written by 田村 繁光
野菜は健康に良いと理解していても意識しなければ、なかなか十分な量を摂取することができませんが、一食に一皿以上...
-
ダイエット
果物とは上手く付き合いましょう
2021.08.01 Written by 田村 繁光
お客様からさくらんぼをいただきました。さくらんぼに含まれる栄養素は、糖質、ビタミンA、ビタミンB、ビタミンC、葉...
-
トレーニング
トレーニング再開やジムにこれから通う方に
2021.04.05 Written by 田村 繁光
新年度が始まり、トレーニングをお休みしていた方やこれからジム通いを始めようと考えている方が多いのではと思いま...
-
ダイエット
食生活を組み立てていく際に意識したいこと
2021.05.26 Written by 田村 繁光
外食する機会が減ったので自炊が増えた事で、僕はスーパーに行く事が多くなりました。密を防ぐために食材はまとめ買...