健康ブログ
「美しい生き方の定義」とは?
日常
2020.06.02
「美しい生き方の定義」、いつどこで誰といても同じ状態であることと習いました。
目上の人には明るい挨拶をして、後輩には元気のない挨拶をするなど、周囲に影響されてしまうのは美しい生き方ではないという事ですね。
しかし、人間は不完全だから人間なのです。
完璧な人がいれば、その人は神様です。
だからこそ、美しい生き方がしたいと思って日々勉強をしています。
身体づくりも一緒で、周囲に影響されない健康的なライフスタイルを確立する事ができれば、身体の事での悩みを解消する事ができますよ。
.

おすすめ記事
-
日常
2016年やり残しリスト
2016.09.08 Written by 田村 繁光
2016年やり残しリストを書いてみました。 理由は頭で考えたり想像したりの事はすぐに記憶から消えたり、 優先順位...
-
日常
営業再開
2017.01.03 Written by 田村 繁光
今日から営業再開です。 年始からたくさんのご予約をいただいていますので頑張ります♪ 正月は1年の始まりな...
-
日常
考え方次第
2017.12.09 Written by 浅野 陵介
今日、女性のお客様に 仕事で色々ありミスをしてしまった。 とお話しを聞きました。 ミスをしたくてミスをした...
-
ダイエット
手作り弁当は財布にもカラダにも優しい
2021.02.03 Written by 田村 繁光
皆さんはお弁当は買う派ですか?それとも手作り弁当を持っていく派ですか?田村は外食もありますが、手作り派です。...
-
日常
サードプレイス玉島|女性や初心者でも通いやすい
2016.12.09 Written by 田村 繁光
お世話になっている美容院 サードプレイス様から内祝いをいただきました。 ベストボディ岡山大会の前にカッ...
-
日常
パーソナルトレーナー5人
2018.02.25 Written by 田村 繁光
岡山店にようやく着替えの部屋がつきました♪ 倉敷店の営業が終わって組み立てた時です。 健康屋も最初は1人から...

