健康ブログ
「美しい生き方の定義」とは?
日常
2020.06.02
「美しい生き方の定義」、いつどこで誰といても同じ状態であることと習いました。
目上の人には明るい挨拶をして、後輩には元気のない挨拶をするなど、周囲に影響されてしまうのは美しい生き方ではないという事ですね。
しかし、人間は不完全だから人間なのです。
完璧な人がいれば、その人は神様です。
だからこそ、美しい生き方がしたいと思って日々勉強をしています。
身体づくりも一緒で、周囲に影響されない健康的なライフスタイルを確立する事ができれば、身体の事での悩みを解消する事ができますよ。
.

おすすめ記事
-
日常
同じように見えて違う
2016.12.07 Written by 田村 繁光
『成功者は、素直で決断が早く覚悟を持って行動に移す』 『失敗者は、傲慢で変更が早く思い付きで行動に移す』 ...
-
日常
より一層気を引き締めて
2018.11.23 Written by 浅野 陵介
リニューアルして 3日経ちました。 広い、綺麗、 今までになかったトレーニングで新鮮。 などなど、お客様の...
-
日常
筋肉が凝り固まるのはどうしてなのか?凝り固まった身体をほぐす簡単ストレッチについて
2023.07.21 Written by 田村 繁光
筋肉の凝りや固まりは、さまざまな要因によって引き起こされます。 筋肉が固まってしまう要因を理解しながら、効果...
-
日常
ストイックでなくても成果は出ます
2019.03.05 Written by 田村 繁光
スケジュール上、仕方なく寝るのが1.2時に寝る習慣がずっと続いています。 そんな中、ありがちなのが寝る直前にお腹...
-
日常
お客様がイメチェン
2020.02.02 Written by 浅野 陵介
お客様がイメチェンしてこられました♪♪ 気分も上がって笑顔が増える いいことです♪ 基本的には、トレーニ...
-
日常
背中
2018.01.29 Written by 田村 繁光
自分の体型を確認する時、前からばかりを気にする方が多いですが、後ろからも確認するのが良いです。 背中は特に筋...