健康ブログ
「慣れというのはコワイ」
日常
2021.06.04
「慣れというのはコワイ」ということを聞いたことがある人もいるのではないでしょうか?
慣れというは必ずしも悪いことではありませんが、ここで言うコワイ慣れというのは慣れてしまったがゆえに、油断や省略をしてしまう、ということです。
.
例えば、外出自粛が続いて運動不足に陥ってしまっている事や、逆に健康づくりに気をつけているけど、慣れてきたことにより同じ事を繰り返しているけど効果測定を疎かにしてしまい、効果が薄い事を続けてしまっている事です。
.
仕事でいうと挨拶ですら適当になったり、家族に対しても感謝する事や支え合って生活するこれを忘れてしまったりです。
そういったことがないように、常に初心を忘れず取り組むことが肝要ですね^ ^
.

おすすめ記事
-
日常
バレンタインデー
2018.02.15 Written by 田村 繁光
昨日はバレンタインデーだったので、クライアントさんがお気遣いいただきチョコレートをいただきました← チョコレ...
-
日常
決断のスピード、勢い
2017.01.18 Written by 田村 繁光
健康屋のクライアントのバトンの 選手の方から、広島県のお土産を いただきました♪ お話を聞いていると年...
-
日常
鍛えたら保湿脱毛日焼け
2018.08.19 Written by 田村 繁光
3年前のコンテスト前の写真です。 鍛えた筋肉をより良く見せるために、肌の保湿をする事をオススメします。 保湿...
-
日常
なくてはならない存在を目指しています
2019.04.24 Written by 田村 繁光
倉敷店は現在2部屋を使って営業しております。 2部屋とも同じビルの2階にあるのですが、正面から見て左がAスタジオ...
-
日常
気持ちを込めて
2019.03.20 Written by 浅野 陵介
たった一言の言葉で その人が救われたり元気が出たり ちゃんと気持ちを込めて 言葉にすれば伝わるはず。 心に...
-
日常
正しい事より自分に合った事
2019.07.05 Written by 田村 繁光
初期メンの3人です! 元々はAスタジオのみで3人で働いていましたが、久々にAスタジオで3人で集まりました♪ 3人と...