健康ブログ
「慣れというのはコワイ」
日常
2021.06.04
「慣れというのはコワイ」ということを聞いたことがある人もいるのではないでしょうか?
慣れというは必ずしも悪いことではありませんが、ここで言うコワイ慣れというのは慣れてしまったがゆえに、油断や省略をしてしまう、ということです。
.
例えば、外出自粛が続いて運動不足に陥ってしまっている事や、逆に健康づくりに気をつけているけど、慣れてきたことにより同じ事を繰り返しているけど効果測定を疎かにしてしまい、効果が薄い事を続けてしまっている事です。
.
仕事でいうと挨拶ですら適当になったり、家族に対しても感謝する事や支え合って生活するこれを忘れてしまったりです。
そういったことがないように、常に初心を忘れず取り組むことが肝要ですね^ ^
.

おすすめ記事
-
日常
12月💫
2019.12.02 Written by 浅野 陵介
今日から12月のスタートです♪ 早いですねぇ~~。 かなりの忘年会、付き合いを 予定されてるお客様もちらほら...
-
日常
最終調整
2016.07.15 Written by 田村 繁光
前田トレーナーはコンテスト最終調整中です! 今回はサイズを小さくしての参加なので、 食事やトレーニングを調...
-
日常
実践の奥深さ
2016.01.31 Written by 田村 繁光
1/26~30分間の有酸素運動を始めてみました。 新しいことを始めると身体は抵抗感を 感じることが多いみたいで、 ...
-
日常
身体の仕上がり
2016.09.23 Written by 田村 繁光
アメリカに行ってから、結構絞れました♪ 身体が変化していくのって本当に楽しいですね(^O^) 忙しいとか、時間...
-
日常
ジムに行く前には、コーヒーブレイク
2020.01.22 Written by 田村 繁光
毎日せわしなく時が過ぎていきますが、仕事や家庭でもほっと一息つく時間が誰にでも必要です。 忙しいからこそ、く...
-
日常
目的は人の数だけある
2020.02.10 Written by 浅野 陵介
お客様のほとんどの方が 痩せたい。 との理由、 体重の数値を減らすのが目標で お越しくださいます。 でも...