健康ブログ
適度な運動は心の健康にも良い影響を与える
トレーナーコラム
2021.05.18
新型コロナウイルス感染症の長期化による外出自粛や在宅勤務等で、運動不足を実感している方も多いのではないでしょうか。
そこで、コロナ禍を心身ともに健康に過ごし、元気に乗り越えていけるようエネルギーをチャージする必要があると思っています。
.
適度な運動は、筋肉の維持や転倒防止、心の健康にも良い影響を与えます。
政府も「少人数の散歩やジョギングなどは大丈夫(首相官邸)」とコメントしています。
室内での筋トレ、片足立ちに加えて、屋外でのウォーキングをしましょう。
.
健康屋では感染予防の3つの基本である、
(1)身体的距離の確保
(2)マスクの着用
(3)手洗い
以上を徹底しながら、本日も元気に営業して参ります^ ^
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
これまでを思い返して
2018.02.13 Written by 田村 繁光
業界11年目になりますが、今から11年前はパーソナルトレーナーと呼べる人って県内には数人いたくらいじゃないかと思い...
-
日常
日頃から
2017.12.06 Written by 浅野 陵介
今日かなり冷え込みましたね。 場所によっては雪が降ったと聞きました。 僕は 雪が降るとテンションが上がりま...
-
日常
コンテスト出場を通して
2018.10.01 Written by 田村 繁光
昨日は台風来襲の中、前田トレーナー、浅野トレーナー、田澤トレーナーの3人がそれぞれコンテストに出場しました。 ...
-
日常
ゴルフを本格的に始めました
2020.07.25 Written by 田村 繁光
今年からゴルフを本格的に始めました。 最初はボールが真っ直ぐ飛ばなかったのですが、少しずつですが真っ直ぐ...
-
日常
人生の方針書
2018.10.30 Written by 田村 繁光
数ヶ月ぶりにスタバでお仕事。 自分の大切にしていたい事や、これからの課題ややりたい事を紙に書き出す作業をしま...
-
日常
細かい所から
2018.11.10 Written by 浅野 陵介
女性にとって 髪を切ったとかネイルを変えたとか メイクを変えたとか 自分の気分を上げる為にも必要なことだと ...