健康ブログ
運動を始めるにはきっかけ作りから
日常
2021.02.28
日常生活をパワフルに健康的な生活を維持していくには、正しい運動と食事、休養を行うことが必要不可欠です。
しかし、健康のために何か運動しなければいけないのは分かっていても、何から始めていいのか分からない人は多いと思います。
.
運動経験がある人でも、長い間身体を動かす事から遠ざかっているような人にとっては、健康や楽しみのために運動を始めること自体が高いハードルになっているのではないでしょうか。
.
運動習慣をつけるためのきっかけとして、健康のために筋トレやウォーキング、ジョギングを始めることはオススメできます。
そこに楽しむという要素を加えて、ゴルフやテニスなどを行うのも良いことですね。
.
運動するきっかけを作ることで、 健康な身体づくりの一歩を踏み出すことができます。
KENKOUYAでは専任のパーソナルトレーナーが、一人一人に合った運動を分かりやすくご案内させていただきます(^ ^)
.

おすすめ記事
-
日常
昔より今の方が⭐︎
2021.08.07 Written by 浅野 陵介
年齢を重ねる度に 体力、筋力低下、 肌の張りもなくなり体重も増え 体型も崩れる。 出来ることも...
-
日常
寒いですが好調♪
2016.12.18
クライアントの方から東京のお土産をいただきました。いつもありがとうございます。太りやすい冬の時期でもキッチリ...
-
日常
「ミス・アース」に出場した三宅トレーナーから
2020.12.02 Written by 田村 繁光
スタッフルームに、三宅トレーナーから差し入れのお菓子がおいてありました(^ ^)三宅トレーナーは、「ミス・アース」...
-
日常
イカの栄養分
2016.02.13 Written by 田村 繁光
先日、イカを焼いて食べました♪ イカはタンパク質、ビタミンや カルシウムが豊富でなかなかのエリート食品です...
-
日常
年齢関係なく
2019.10.13 Written by 浅野 陵介
多くの女性の方が痩せたい。 引き締めたい。 との理由で来ていただいてますが ある女性のお客様が引き締まって...
-
日常
奮い立たせて来てくださいました!
2019.11.22 Written by 浅野 陵介
体調がベストではないのにも関わらず 健康屋にお越しくださいました! しかもお土産まで! ありがとうございま...