健康ブログ
運動を始めるにはきっかけ作りから
日常
2021.02.28
日常生活をパワフルに健康的な生活を維持していくには、正しい運動と食事、休養を行うことが必要不可欠です。
しかし、健康のために何か運動しなければいけないのは分かっていても、何から始めていいのか分からない人は多いと思います。
.
運動経験がある人でも、長い間身体を動かす事から遠ざかっているような人にとっては、健康や楽しみのために運動を始めること自体が高いハードルになっているのではないでしょうか。
.
運動習慣をつけるためのきっかけとして、健康のために筋トレやウォーキング、ジョギングを始めることはオススメできます。
そこに楽しむという要素を加えて、ゴルフやテニスなどを行うのも良いことですね。
.
運動するきっかけを作ることで、 健康な身体づくりの一歩を踏み出すことができます。
KENKOUYAでは専任のパーソナルトレーナーが、一人一人に合った運動を分かりやすくご案内させていただきます(^ ^)
.

おすすめ記事
-
日常
過度な糖質制限ダイエットや短期ダイエットの罠
2023.07.22 Written by 田村 繁光
過度な糖質制限ダイエットや短期ダイエットは短期的な成果を追求する中で、短期間で効果が出る方法として知られてい...
-
日常
お客様との
2019.01.06 Written by 浅野 陵介
お客様と 会話の中で お客様となるべぐ多くの共通点を見つけます。 好きな食べもの。好きな音楽、出身 などな...
-
日常
日々学ぶ事を疎かにしてはいけない
2019.07.20 Written by 田村 繁光
東京で三日間、朝から深夜まで缶詰の研修に行ってきました。 普段からたくさんの情報に触れていますが、講師にきち...
-
日常
考え方が偏らないように
2019.02.13 Written by 田村 繁光
先日、鳥越トレーナーと合同トレーニングをしました。 いつもと違ったパターンをしながら、なぜそれをするのかお互...
-
日常
減量4日目
2017.04.25 Written by 田村 繁光
今日で減量を始めて4日目、むくみがとれてすでに筋肉の凹凸が強くなってきました。男性でも女性でも減量中は筋肉をな...
-
日常
新年度、何か新しく始めよう!人生を変える第一歩
2020.04.06 Written by 田村 繁光
「このマスク似合うでしょ?(笑)」と微笑みながら言う三宅トレーナーです←最近は髪型を変えてみたり、イメチェン...