健康ブログ
自宅で簡単トレーニング|片手フロントブリッジ
トレーナーコラム
2020.03.23
自宅で簡単エクササイズ、今日は自重トレーニングのレベル2の片手フロントブリッジをご紹介致します。
プランクに比べて難易度は少し上がる種目になりますが、同じ種目ばかり行っていてもマンネリしてしまうので、まずは練習しながら行ってみてください。
片手フロントブリッジのやり方
1. マットなどを敷いた上に手と膝をつく
2. 腕を肩幅分ほど広げて、上半身を起こす
3. つま先を立てて、下半身を持ち上げる
4. 両手とつま先で体を支える形を作る
5. 右手を真っ直ぐと伸ばし、左手と両足でバランスをとる
6. ピタッと止める(1秒目安)
7. 左右を順番に行っていく
片手フロントブリッジの目安は、まずは片手10回数ずつ計20×3セット行いましょう。
カラダの軸を意識して、グラグラしないように取り組んでいきましょう。
片手フロントブリッジで効果を高めるコツは、体の軸を意識して姿勢をキープすることになります。
片手を伸ばした時、重心がズレないように自常に感じながら取り組んでいきましょう♪
自宅で簡単にできる自重トレーニング
片手フロントブリッジ
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/avassetexportpreset1280x720-1-1.movおすすめ記事
-
トレーナーコラム
餅は餅屋のパーソナルトレーニング
2021.01.11 Written by 田村 繁光
専門家や偉人の考え方や言葉に、いつでもどこでも触れることができる事ですね。また、本を読むと想像力が高まったり...
-
トレーナーコラム
筋トレがもたらす美肌への効果
2023.07.28 Written by 田村 繁光
40代を過ぎると筋肉は10年ごとに約10%ずつ減少していくといわれています。 筋肉量を維持したり向上させることでボデ...
-
トレーナーコラム
スーツで身体が硬くなってしまう理由と解決方法
2024.02.27 Written by 田村 繁光
スーツは、ビジネスシーンでのファッションアイテムとして一般的であり、プロフェッショナルな印象を与えることが期...
-
トレーナーコラム
とことん真剣になる
2017.09.27 Written by 田村 繁光
左が7/30にあったフィジークの大会前、右が最近のお腹の状況です。大会まであと約1ヶ月、間に合うかギリギリなので少...
-
トレーナーコラム
女性が腹筋を割るのが難しい理由と解決方法
2024.03.01 Written by 田村 繁光
男性だけでなく女性の方でも腹筋を割るの一度は憧れた人はいるのではないでしょうか。 実際に腹筋を割ることを目指...
-
トレーナーコラム
ウエストのくびれを作るためのポイント:身体の専門家が解説する効果的な方法
2022.07.25 Written by 田村 繁光
美しいウエストのくびれは、多くの人々にとって魅力的な目標となっています。くびれを持つことは、姿勢や自信を高め...