健康ブログ
膝痛や腰痛など、カラダの痛みを根本改善するには
トレーニング
2020.05.20
3年前に書いた本です。
膝痛や腰痛など、カラダで痛みが出る原因は様々ですが、筋肉や関節が固まって痛みが発生するパターンと、筋肉が弱って緩くなっている事が原因で痛みが発生するパターンもあります。
痛みを発している患部は治療が必要ですが、痛みを引き起こす原因を作っている患部外にも目を向ける事で、「運動」の必要性が高まってきます。
肩こりも同様で、戦略的に運動を取り入れる事で改善する事ができます。

おすすめ記事
-
トレーニング
マッチョはタンクトップ
2018.08.11 Written by 田村 繁光
先日はセッションの合間に筋トレ。 珍しくタンクトップを着てみたのですが、肩まわりが動かしやすくなるのでマッチ...
-
トレーニング
筋トレしている時に気をつけている事
2019.10.20 Written by 田村 繁光
筋トレしていて、何を気をつけていますか?と聞かれたのでブログにしてみます。 まずはフォームが崩れないようにし...
-
トレーニング
コンパウンドセット
2019.03.31 Written by 田村 繁光
筋トレの種目で、2種目以上を組み合わせて行う方法をコンパウンドセットと言います。 トレーニングがマンネリして...
-
トレーニング
強くなるには
2017.06.14 Written by 田村 繁光
ダイエットでお越しいただいている女性クライアントの方、自分の体重が支えられない程に下半身の筋力が弱かったので...
-
トレーニング
秋は運動を始めやすい時期|スポーツの秋
2020.10.05 Written by 田村 繁光
「健康になりたい」「痩せたい」「体力をつけたい」など、カラダに関わる様々な目的を果たしてくれる運動として、筋...
-
トレーニング
最小の労力で成果を出す
2018.06.12 Written by 田村 繁光
18歳の時には40kgを10回するのがやっとでしたが、今では100kgをこの通りです。 重いウエイトを持ち上げようと思ったら...